LINEスタンプ 宛メとは?

俺はとある大学の2年生です。俺は過去に一度だけ恋愛をしたコトがあります。去年の秋頃、俺から告白して、ある女の子と

カテゴリ

恋愛についての相談です。

俺はとある大学の2年生です。

俺は過去に一度だけ恋愛をしたコトがあります。

去年の秋頃、俺から告白して、ある女の子と付き合っていたんですが、1ヶ月くらいでフラれました。

おそらく原因は俺にあります。

確かに\"好き\"だったから告白したんですが、いつまでたっても彼女を\"愛する\"コトができなかったんです。

あの時ちゃんと彼女を\"愛する\"コトができていたらこうはならなかったのかもしれないと思うと、今でも胸が苦しくなります。

それから1年近くたった今、実は新しく\"好き\"な子ができたんですが、また\"愛する\"コトができないんじゃないかって思うと、怖くて気持ちを伝えるコトができません。

俺はどうしたらいいんでしょうか?

どなたか教えてください!!

名前のない小瓶
18606通目の宛名のないメール
小瓶を535人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

[好き]と[愛する]は全く違うと思います。

誰もが好きだから告白するのです。

相手と関わって、相手を知って、信頼して。

そういう事で、[愛する気持ち]は芽生えると私は思います。

怖がって、告白するチャンスを失うより。

告白して、気持ちを伝えた方がいいと思いますよ!

後悔して、愛する気持ちが分からないままなんていやですよね?

頑張ってくださいね!

ななしさん

「好き」という気持ちは自分一人の問題です。
「愛する」ことは、相手があってこそのことでしょう。

「好き」なら、相手を思いやろう。
「好き」なら、相手を幸せにしてあげよう。
「好き」なら、相手を信頼して、また相手に信頼されるような誠実な人になろう。

こうしていくことで
「愛」が生まれて「愛する」ことができて「愛し合える」のだと思います。

ななしさん

付き合って一ヶ月たらずで「愛してるよ」なんて言う男。
私は信用できません。

「愛」なんて、そんな簡単に口にするもんじゃない。

ななしさん

考えすぎなんじゃないの?
好きなら好き。それでいいじゃん

好きもそうだけど愛すことだって愛そうと思ってそうなるわけじゃない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me