学校辞めて仕事バイト受かったけど行く前から辞めたくてでも店長怖くて電話できない昼飯も一人で買いに行けないし人が怖い全部怖い何もかも嫌になる
よく人間には出来ないことは無いって言われてるけど何でもできるからこそできないというか…ただの甘えってわかってるけど…勇気…じゃないな、度胸が無い。
自分で決めつけちゃってるだけかもしれないけど無理なんだよ…
ダメ人間なんです
こんな人間だから誰にも必要とされないんだよね死んじゃえばいいのに自分
毎日泣いて
泣いても現状変わらないけど泣くしかなくて苦しむしかなくて
辛いけど自分が一番悪いってわかってるから誰かのせいにしたくて
こんなんじゃダメだし、人生なめんなとか言われても仕方ないけど
もうなんか色々無理だ
なんかに依存したいでも依存できる人いないし、依存できるもの思いつかないし
ぐちゃぐちゃ考えて結局最後は死にたいってなる
でも実際に死んでしまいたいわけじゃなくて
この状況から抜け出したいだけだったりする
不安はまだあるけど一応新しい学校には通えてるし、趣味もあるし、親は母親しかいないけど好きだし兄弟とは仲良いし、お洒落も割と好きだし、絵を書くのも下手だけど好き。電車も最近乗れるようになった。
でも不安や不満ばっかり。なんでだろう。
自分で出来ることを増やしたい。
でもやり方がわからないし、人も怖い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ゆっくり進んでください。できないことだけ見つめないで、出来ること気持ちいいこと、あったかくなることを一日一個ね。
ななしさん
こんにちは。
電車,最近乗れるようになったんですね。
すごく、がんばったんだろうと思います、ほんとに。
好きなことが、ちゃんとある、っていうのも素敵ですね。
(あってもなくてもいいけど、あるってのは、それはそれでいいよね)
新しい学校にもなんとか通えているとのこと。
不安や、依存でいっぱいといいつつ、最後にはちゃんと自分で動く選択を
されてるじゃないですか。
バイトやってみよう!ってのも、その,意欲自体がすげーな~と
私は思いました。
今は、誰かに好かれなくてもいいや、で、
いろんなことしてみるのは,難しいですか??(無理強いじゃないよ)
あと、未経験のことって、やったことないから(誰でもそうだよ)
心細さがあること自体、全然変じゃないと思うよ。
私は、今は、依存が表に出てもいいから、手当たり次第体当たりで
気が向いたことに、飛び込んでいく時期ではないか?と思います。
自分で、自分の輪郭がつかめてくるようになると、
自分の中の他者依存も、少しずつ小さくなっていくと思います。
何でも一朝一夕で、うまくなんていかないです。
家族思いの主さん、私はそういう人は、十分,自分以外の人と
コミュニケーションがとれる要素がちゃんとあると思います。
私も、主さんの小瓶と同じような課題がある人です。
それぞれではありますが、ゆっくりがんばろうぜ!
まいたん
ななしさん
わぁぁ、いまの自分みたいだ(ToT)
私も小瓶主さんと似た状況にいるんです
自分からやりたいです、っていったものの、先輩は怖そうだわ自分なんか必要ないんじゃないかと不安になるわで、なんかもう…押し潰されそうですw
月曜から始まるんですが、緊張と不安で頭がいっぱい…
どうしよう(>_<)
アドバイスとかなくてすいません、ただ、同じような状況の方かなっておもったもんですから、つい!
でわ、失礼しました~
ななしさん
それでも食らい付いていなきゃ話にならないよ。
私も今生きてるのすら凄く辛いし、本当に逃げ出したい。
それでも頑張って学校行って、自信がないけど色々な人を気にしては頭下げてる。
皆が皆出来てるわけじゃない。凄い人間関係がぶきっちょでも頑張ってる。
自分がダメって言っちゃダメ。
ななしさん
一人でできないのなら、一人でできるようにしたらいいと思います。お昼買いにいくぐらい、大丈夫だと思いますよ。
練習してみては?
何もしないでできないって言ってても、何も解決しないと思います。
ななしさん
みんな同じだよ、毎日、我慢して頑張ってるんじゃないかな
だから、いろんな悩みを抱えたり、横に置いたりしながら、頑張ろうよ!
ななしさん
脱皮しようとしてるのかもしれませんね。
ななしさん
脱皮しようとしてるのかもしれませんね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項