LINEスタンプ 宛メとは?

久しぶりに本当の『幸せ』と言うのを感じた。 本当に幸せすぎて、もっと生きたい!って思えた。 でも、家に戻ってきたら

カテゴリ

久しぶりに本当の『幸せ』と言うのを感じた。

本当に幸せすぎて、もっと生きたい!って思えた。

でも、家に戻ってきたら現実を知らされて死にたいと思った。

何故、世の中には『幸せ』と『不幸』があるのか。

何で、人々は皆幸せにはなれないのか。

この世の中が嫌だ。

でも、この不幸に慣れてる自分がなによりも嫌だ。

名前のない小瓶
18401通目の宛名のないメール
小瓶を482人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ずっと幸せだと 幸せの大切さを忘れちゃうから

そんなに不幸を嫌いにならないでね


あなたが生きたいと思ったその気持ちは 不幸を基盤にできてると思うから

ななしさん

美味しいものを食べた時の幸せ、欲しいものを手に入れた時の幸せ、そういう幸せって、一瞬の幸せですよね?
いつもいつも幸せだったら、自分の成長ってないですね、辛い事を乗り越えてこそ成長に繋がる。そういう辛い事も乗り越えていける強い自分になれてこそ、幸せなんじゃないでしょうか。

ななしさん

少しでも皆が幸せになれる様な努力とアイデアを出し合いたいものですね。

ななしさん

今日の朝車道で大きなカメがゆっくり歩いていた。

お母さんは、よけて通ったけどあのカメは、無事に渡れたのかな?

無事渡れてますよーに!!

ななしさん

 
 幸せってつらいなにかを
 乗り越えるためにあるのかなって。

 不幸って幸せがもっと幸せに
 感じられるようにあるのかなって。

 そんなかんじです。
 

ななしさん

この世に生まれてる限りは、そして気付いた今は。
受け入れるしかないんじゃないかなあ。
まあ、そうなってほしくないから不幸なんですが。(意味わかんね)
こんな世の中だから、バランスがとれるように不幸と幸せ。
それを認識させる言葉を作っちゃったのも人間。
嫌われるのも仕方ない。でも、運命って言葉は、何かと便利なもんです。
ほら。バランス取れた。(笑)
主さんが幸せを感じた後のことのように。戻ってしまう。
一つ言わせていただきますが(いまさら何を)主さんは不幸に慣れていませんよ。
それを実感できたということでもあります。
耐性はできても、慣れることはないのです。ま、私の考えですがね。
あんまり悩んでも答えは同じ。自分の答えしか出ない んです。
皆さん一人ひとりの考えがある。これも私の(以下略)
ぶっ飛んで言っちゃえば、この世の全部が意味のないものに思えますがね。
 蝶になりたい蛾

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me