LINEスタンプ 宛メとは?

部活選びを失敗した。仲が良い友達が入るからっていう理由で部活に入った。でも、部活にはあわない人が多かった。

カテゴリ
完全に失敗したなって思う。
仲が良い友達が入るからっていう理由で部活に入った。でも、部活にはあわない人が多かった。

1年生は13人もいる。その中で気が合いそうな人は、仲のいい友達を抜いて2人しかいない。

仲良くなりたいけど休憩時間とかは皆かたまって話すからチャンスがほとんどない。
話せても何話したらいいかわからない。

友達2人はよく部活を休む。大会の日も欠席してくるから、1人になることが多くて辛い。惨めな気持ちになる。

体験入部に来た周りの人の人数や、性格を考えもせずに仲が良い友達が入るからっていう理由で入部した自分がすごく馬鹿に思える。

体験入部のときは雰囲気が良かった。
でもそれは3年生達の中の雰囲気。
3年生の先輩は引退した。
残ったのは1年と2年だけ。
先輩達は引退するのに、そのことを考えもせずに私は入部してしまった。

あと1年と10ヶ月部活やらないといけない。
転部も退部もできない。

特に気が合う友達しかいないソフトテニス部に入ればよかったって、毎日後悔してる。

そうすれば毎日楽しかった。ストレスも少なくて、辛い思いもしなかった。好きな人は男子ソフトテニス部だから、女子ソフトテニス部と部活の場所が同じ。だから、女テニに入れば毎日すごく最高な気分だったんだろうなって。

色々な面で私は本当に馬鹿なことしたんだなって思う。来年には後輩が入ってくる。
私が1人になっている姿を見られたくない。

大好きな2年生の先輩も来年で引退。
私は一体、来年からどうすればいいの?
149503通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
私もクラブを選ぶのを失敗しました。ほんとはバスケに入りたかったけどサッカーに入らされました。バスケのほうが得意でサッカーは苦手ですしかもバスケの担当の先生が好きな先生なのでバスケの方がいいと思いました
この先、就職してからも使える概念なんだけどね。
『7:2:1の法則』。7割は可もなく不可もなく。2割は気の合う人。1割は嫌いな人。

どんな集団に属しても、割合として必ずそういう割合で人間関係が割れてくる不思議。
ちなみに腸内細菌も7割が日和見・2割が善玉菌・1割が悪玉菌で構成されてるから面白いというか、割合や法則って上手くできていると思わない??

その法則から考えて『ほ。これ失敗じゃないな』と思ってしまった。

ソフテニに入っても、最初は特に仲の良いと感じていた友達だって
それぞれ様々な経験や情報から変化していく。ずっと仲良しでいられるという確証もないと思うのよね。

そして来年後輩が入ってくるなら、きっと色々お世話してあげることで、自分が対人関係で嫌な気持ちになってる暇がなくなってくると思うんだ。
後輩が困ってたらこれ教えてあげよう、とか。自分が1年の時にここでつまづいたからこうしてあげよう!!とかね。

ただ一つ、客観的に見て失敗だったんじゃないかな?と思うのは
自分軸じゃなくて他人軸、つまり誰か。この場合友達の有無で部活を決めてしまったことにあるんじゃないかな、と思う。

この先進学・就職・結婚?いずれにせよ、ずっと誰かの後をついていって、困ったりストレスを感じた時に誰かの責任にはできなくなってしまう。

本当に親しい親友や友人は学生時代が最も作りやすいとは言われているので
もちろん、今回のこの選択にも意味があると思うし
友達のことは大切にしたほうがいいと思うけど
これから少しずつ、自分軸で物事を決めていけるキッカケとなるといいよね。覚悟や腹を括る感覚に近いか。
私も中学の時、そうでした。
小学校の時からの友達が入るので、特に興味もなく、正直嫌だったのですが、1人になりたくなくて入りました。親からも、「え?意外だわ」と言われましたww
それから入ってから、私の出来が悪かったので、先輩たちからは目をつけられ、「初心者OK!」って言われて入ったのに関わらず、三年生たちから「なんでこんなに出来が悪いのに入ったの?ww」と言われ、正直辞めたいとずっと思っていました。
やめられなかった理由は、友達が離れてしまうのが怖かったことと、顧問が怖かったこと。顧問はイジメの原因となるような発言をよくするにも関わらず、学年主任で学校内でベテラン教師扱いだったので、ほかの教師たちもペコペコしており、もしこれで辞めてしまえば、沢山の先生から敵意を向けられてしまうのではないかと、イジメが起きてしまうのではないかと怖くて勇気が出なかったです。
貴方とはちょっと違って、三年生が嫌だったから、すぐ引退してくれて心の底から嬉しかったです。二年生になった時は、先輩も後輩もまだいい人が多かったので(同学年はピリピリしてましたがw)ちょっと楽になりました。
ですが、私たちが三年生になったときに、20人位の一年が入ってきて雰囲気が壊れました。仕切りたい人達とそれをうざがる人達。仕切りたい勢が私をいじったり、見せ物にしたりするので、後輩たちも面白がって、私を練習中にわざと不合格にして何度もやり直させたり、敬語も使ってくれないし(敬語を強要したくなくて言わなかったのが悪いですがw)、パシリはするしで。
友達は止めてくれませんでした。慰めてもくれませんでした。悲しかった。
最後の最後には顧問と喧嘩してしまいましたが、無事引退しました。
辞めるなら早く辞めとけばよかったと今でも後悔してます。
ペア組みとかもぼっちに良くなりましたし。
私は、ひとりでもいいや!って気持ちを強く持とうと決心して頑張りました。
誰かに相談してみるのもいいかもしれません。辞めるのは別に悪いことではありませんし、貴方の友達がよく休むのであれば、同じように休部してみるのも手です。
自分語りばかりですみません(^^;;
貴方がもう後悔しませんよう、心から祈っております。
ななしさん
私も友達が「陸上部に入ろ」って誘われて入ったらその仲がいい子はよく休むし、ほかに友達は4人いたんですけど3人はいじめてきて気まずいし、もう1人はあんまり気が合わなくていつも一人だったんですけど「自分の居場所はないんだ」みたいな感じでいつも落ち込んでました。
でも結局3か月やって辞めました。
もし休部とかができるならやってみたらどうでしょうか?
ななしさん
思い切って、大好きな先輩にどうしたらいいでしょうかときいてみる。
前の小瓶の時より、だいぶ落ち着かれましたね。

じつは前の小瓶も見てて、お返事したんですよ。ふさわしくないと判断されたのでしょう、岸に届きませんでしたが。

前の小瓶と併せて見てるせいもあり、事情がだいぶ伝わりました。

転部も退部もできないというのは学校の方針ですか?
そうでなければできないということはないと思うんですけど。
学校の方針ということならば、変な学校です。困ったものです。

来年から…
誰か相談に乗ってくれる人はいないのでしょうか。担任の先生とか、部の顧問とか…。
もし、学校の方針だとしてもこれを機に考え直してくれるかもしれないし、なんか抜け道知ってるかもしれないし、
ここのサイトで相談するよりも解決に近い気がします。

とにかく転部退部できないというのが、すいようさんもだと思いますが、納得できないですよね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
すいようさんの他の小瓶
中学校と部活の愚痴と振り返り。 前の部活の友達が心配。 ついに部活を辞めることができた。今日の昼休みに、今いる部活の人達全員でミーティングという名目で集まって、私が退部するという報告をした。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
明日から学校が始まる。もう死にたいよ。生きていたくないよ 絶対に叶わない教師との恋。私は中学教諭に恋をしてしまいました。今、私は中2で先生は34歳です 先生と桜を見に行きたいです。ねぇ、先生、また会えるよね。 先日、地元の友人と出掛けることにしたのですが、その方法がなんとも奇妙なモノでした どうしてそうなるの!?ほんっとに理解出来ない!何で妹と私で両親からの対応が違うの?おかしくない? 遠距離の習い事友達に会った。ちょっと辛かった。その子の相方はコロナで辞めちゃった。その子の話題が出た時寂しそうな目をしてた。でも元相方の子も可哀想。親の意思で勝手に辞めさせられて いろんなことに傷ついて苦しくなる 自分で言った自虐なのに、すごく傷ついた自分がいて、そのことに気づいてしまったとき、どうしたら立ち直れますか 疲れた。ただ、疲れた。それも自分のせいで。ただ自爆しただけ。私が気にしすぎなだけで、非効率的なだけで、考えすぎなだけで、怠けてるせいで (長文です)先日あるブログ記事を拝見して、昔ネット上で粘着された事や、メールで言われた二次加害的な言葉を思い出しました 他人に期待してしまった自分が愚か。まだ希望があったとか、恥ずかしい勘違い。もう手遅れなんだよ全てが。一生ひとりなんだよ 虚無。苦しみ、悶え、逃げ出したくなるような日々。何処にも居場所なんてない言葉だけが何処にたどり着くはずも、届くはずもなく落ちる 僕は女ですが、男になりたいです。でも、女であることに違和感を感じているわけではないです。 素晴らしいぐらいに俺はかまちょな事に気がついた。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me