LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
ののちゃん さんの小瓶箱
ののちゃん
固定された小瓶
小瓶箱トップ
ののちゃん
多分、小瓶主さんは人間でありたいんじゃないかな。

どういうことかって言うと、人間も動物だから
必ず動物的本能が眠っているんだよね。
「好きだから触れたい」。これは人間的な好き・幸せだという感情と、生殖と快楽を求める動物的本能から織りなされている言葉だと思うんだ。

別の人への返事にも書いたけど
人間は過剰なストレス、競争社会での闘争心に駆られると
必然的に快楽や欲求に弱くなるんだよね。
そんなの最悪じゃん。と切り捨てるのは簡単だが、これらの競争が現代文明を切り拓いたのもまた事実として否定できなかったりする。

性的コンテンツだってそうだ。
競争で徹底的に心身共に削られて判断力がないところに快楽が欲しくなる。だから手っ取り早く快楽が得られるようなコンテンツが量産され、そして大量に消費されてきた。

それが真実だったりする。…けど、その上で生き方を選ぶことはできるんだ。
少し前にLGBTという概念が取り上げられたこともあったけど、
・生殖をして、より優秀な子孫を残したいのか。
・精神性を重視した人間的なつながりを大切にしたパートナーが欲しいのか。

その辺の価値観でも変わってくるよね。

ちなみにこれも他の回答で書いたけど
男は30〜40代でポジション争いも落ち着き、若い頃は金・快楽・欲を満たす生き方→中年期以降は精神性や愛情を求める傾向にある。

女は逆で、世論やメディアコンテンツの影響を受けて、意識せず何となくぽわーんと生きていれば「男の人に頼ってれば何とかなる」って価値観に染まっている。だから若年期は愛情や絶対的な信頼関係→中年期以降、賃金格差や子供を設けた人はお金が足りないので金を求める傾向にある。

小瓶主さんが否定しようが、取り敢えずこの世界はそんな感じで回っていたりする。だから自分がどんな生き方を選ぶか?それだけなのさ。
・・・小瓶を見る
ののちゃん
すごい!!頑張るねぇ、自分は絶対行ける安全牌の学校しか受けなかったから尊敬するよ。

実は受験って、落ちても受かってもそれ相応の苦痛が待っていたりする。
例えば志望校にギリギリで受かっても、自分が学力基準が低い自覚があるなら尚のこと。周りの方ができるからこそ、在学中ずーっと必死になって頑張らないといけない。周りは余裕があってちょっと遊んでたりするのを横目で眺めながらね。

だったら戦略としてワンランク下の学校に入って上位層を維持する方が楽しいという考え方もある。ただ、これはこれでしんどいよ?自分が上位だと必ず調子に乗るから。先述の通り、余裕があるからこそ遊びに手を出して止まらなくなったりもする。

--

だからこそ、ここは一度学力を離れて考えたい。
自分は何が目的でその学校に入るんだ?何かを学びたい?良い学歴と成績を手に入れて、就活で自由に会社と仕事内容を選びたい?

それはその学校に入学して卒業しないとできないことなのだろうか??
例えば、ある技術を必要とする内容ならば、個人的にその技術を習得して(基礎学問プラス書籍やネット検索で今は大体調べられる)、何か制作物を企業に送ってみたら手応えを得られるかもしれない。

そこまで掘り下げて考えてみると、受験の合否でメンタルがブレなくなる。是非に。。
・・・小瓶を見る
ののちゃん
んー、多分だけど。強くなきゃ生きていけない環境だったんじゃない?昔お父さんお母さんの喧嘩を見てしまっただとか、ネットで見かけた「女も強くいけていかねばならない論」だとか。そういうのが刷り込みされちゃってんじゃなかろうか。

ゲームやアニメもそうじゃない。戦って勝ってナンボ、みたいな。勝つと気持ちいいし。
でもご家庭によって教育方針も違うし、女は女らしく。って言われて教育されてたり
周りのやり方や趣味に適当に合わせていれば生き残れるから、生存戦略として好きでもないけど周りに合わせて生きてる。出る杭は打たれるし、ああやって打たれたくないから私は無難に周りの子・強い子に同調して合わせとこ??みたいな。

学校だと自主自立だとかリーダーシップだとかが評価されがちだけど
それって案外、出る杭として叩かれる役割。見せしめとして叩かれてるから、自分はああはならないでおこうっていう周囲の人間にとっての戒め的な役割になってたりするのよね。

生き方は選べるのよ。高校デビューから周りを観察して、周りに合わせて浮かない生き方をするメリットとデメリットを知ることができる。

そしたら大学や就職で、今までの『自分らしい、周りに合わせない本音と本心を全面に出した強い生き方』と『周りを観察して周りに合わせておく生き方』のそれぞれのメリットとデメリットが見えてくるから、両方の良いところを合わせて器用に生きていくこともできる。

社会に出ると?結論としては「どっちも大事」になる。だから今のうちに生き方を意図的に変えて、試して、周りの反応を見て。一番美味しくて納得できる生き方を学ぶといいよ。
・・・小瓶を見る
ののちゃん
いいこと教えてあげる。30代半ばまで生きて分かったこと、幾つになっても殺意を抱く相手は出てくるってこと。

他の人への返事にも書いたけど、『7:2:1の法則』。
どんな集団や組織に属しても、7割はどちらでもない。2割は自分と気が合う、1割は不快な人。割合で必ず出てきてしまうんだよね。
※ちなみに腸内細菌も7割が日和見、2割が善玉菌、1割が悪玉菌だ。

まだ若い君にはふたつ。
1.自分の好きな人、多分2割はいるはずなんだ。その人たちを見つけて楽しく生きてくか。
2.どうせこの先も殺したいくらい嫌なやつは出てくる。だったら大人になって、親から自由になって。就職して自由に使えるお金を得て。せめて人生楽しみきってから考えるか。

言わずもがな、殺人は違法行為。みんなどっかしら不愉快を抱えて生きていて、それでも毎日こーして宛メを書いて、飯食ってうんこして寝る。そんな生活ができるのも法律があるからだったりする。

誰しもみーんな、自分が幸せに生きていければそれでいい。けどそれを許したら、先述の割合の法則によってもっと殺伐とした世の中になってしまう。
誰かを殺す快感を得る代わりに、自分も誰かに恨まれて殺される。

それは嫌じゃね?だったら食って寝てうんこしてゲームして息抜きしてられる方が楽しくね??
自由に使えるお金で駄菓子買い占められた方が幸せじゃね??
・・・小瓶を見る
ののちゃん
貯金して実家出ちゃうのが一番早そうだけどなぁ。
私ならそんなに干渉されたら逆に無理。ブチ切れた勢いで家出ちゃうわ。
友人で30代40代で結婚した例も知ってるし、そもそも婚活サービス自体がビジネスだし

・子孫を残す
・親の能力(旧世代)を超える
この2点の動物的、生物学的視点が響かないなら尚のこと結婚は必須ではないし

男は若い頃は金→闘争心やポジション争いも安定した中年以降は愛を欲しがるし
※女は逆。世論やメディアによる価値観の刷り込みによって割とほわほわっと、男に頼って生きられると洗脳されてるからこそ、若い頃は愛(相手に頼ることでうっかり子孫を残してしまう)→中年以降は子育てあるいは生涯年収の低さから金を欲しがる。

ということで、小瓶主さんがそれでいいならそれでいいと思う。最悪お金に困ったら中年期以降でも選り好みさえしなければ、価値観が合う人と一緒になることで家賃は折半できる。

だいぶ格差が広がってる以上、動物的本能で子孫残しちゃってもかわいそうだと個人的には思ってるので。
理不尽や禍根、痛みなんて無い方がいいに決まってるからね。そういうのに耐えないと…みたいな旧世代的価値観はしっくりこない。そこまでして遺したい、何かを成し得たいならすればいいと思うけど。
・・・小瓶を見る
ののちゃん
この先、就職してからも使える概念なんだけどね。
『7:2:1の法則』。7割は可もなく不可もなく。2割は気の合う人。1割は嫌いな人。

どんな集団に属しても、割合として必ずそういう割合で人間関係が割れてくる不思議。
ちなみに腸内細菌も7割が日和見・2割が善玉菌・1割が悪玉菌で構成されてるから面白いというか、割合や法則って上手くできていると思わない??

その法則から考えて『ほ。これ失敗じゃないな』と思ってしまった。

ソフテニに入っても、最初は特に仲の良いと感じていた友達だって
それぞれ様々な経験や情報から変化していく。ずっと仲良しでいられるという確証もないと思うのよね。

そして来年後輩が入ってくるなら、きっと色々お世話してあげることで、自分が対人関係で嫌な気持ちになってる暇がなくなってくると思うんだ。
後輩が困ってたらこれ教えてあげよう、とか。自分が1年の時にここでつまづいたからこうしてあげよう!!とかね。

ただ一つ、客観的に見て失敗だったんじゃないかな?と思うのは
自分軸じゃなくて他人軸、つまり誰か。この場合友達の有無で部活を決めてしまったことにあるんじゃないかな、と思う。

この先進学・就職・結婚?いずれにせよ、ずっと誰かの後をついていって、困ったりストレスを感じた時に誰かの責任にはできなくなってしまう。

本当に親しい親友や友人は学生時代が最も作りやすいとは言われているので
もちろん、今回のこの選択にも意味があると思うし
友達のことは大切にしたほうがいいと思うけど
これから少しずつ、自分軸で物事を決めていけるキッカケとなるといいよね。覚悟や腹を括る感覚に近いか。
・・・小瓶を見る
ののちゃん
98点取れるヒトカラ暦16年のおばさんが通るね。

・歌唱前にリップロール(唇を窄めて一気に空気を出すと、ぶるるるるってなるやつ)をして、口周りの緊張をほぐす

・①更に舌の根本を下げて、茹で卵を丸呑みする感覚で声を出す。『おぅ…』という籠り声になると思う。
②次にその状態から口を大きく広げて『あ』という音に変えていく。
この①と②の繰り返し…『おぅ…あー、おぅ…あー…』というのを最低音域から高音域に向けて発声していく

・最高音域を含む発声は、1日20分程度に留めておく。最高音域はどうしても喉に負担が掛かります。
毎日練習することで感覚を衰えさせずに済みますが、長く歌唱したいなら尚のこと時間は区切ること。プロのアーティストでさえゲネプロ(本番前の練習)では手を抜いて、本番でのみ本気を出したりもしてます。

・寝不足と塩分はむくみの原因に。気圧や生理周期、成人ならアルコールや煙草でも喉に影響が出てしまうので注意!

・お金に余裕があるのなら、『森下仁丹 鼻・のど甜茶飴』←これは自分の能力の限界を突破してくれるのど飴です。プロも使ってるけど実力以上が出るので地力ではない、そこのところは勘違い注意。

・『スロートコートティー』←これも喉を潤してくれます。プロも使ってます。
※但しこちらはリコリスという成分が入っているため、五体満足服薬なしの健康体でない限りは医師や薬剤師さんにご相談ください。

って感じだね、うん。ご参考までに〜
・・・小瓶を見る
ののちゃん
もうすでに出てるけど、ダイエットが一番の美容だという。本当に人は痩せるだけで綺麗になるんだよね。
そして整形レベルまでいってしまうと賛否両論出てくるけど、ほくろの除去程度なら、ある程度のまとまったお金が貯金できればできるよ。

離れ目なら、アイブロウやノーズシャドウ。つまり顔の内側にインパクトを作ることで
目の錯覚を使って整った顔立ちを作ることができる。
この辺はYouTubeとかで詳しいメイク方法が載ってるから探してみて!!

鼻は自分も低いほうだけど、知り合いでガチめに悩んでて
授業中とかも気づいた時にはずーっと鼻を上方向につまんで、少しでも高くしたい。高くしたい…って頑張ってた子が気持ち高くなったって言っていた。

歯は部分矯正なら現実的なお値段でいけるんじゃないかな。全部やるとなると時間とお金が掛かるからね。

あとはこれ。一番大事!!マインド、心じゃね。
多分いじめと虐待で自分の人生を心から楽しめたことがないと思うんだ。30代半ばのおばちゃんも色々経験したから、なんとなーく分かるけど。

趣味があると救われるよ。今はお金をかけなくても色々できることがあったりする。私の場合はひとりカラオケでした(笑) 自慢じゃないけど98点取れるぜ。

絵を描くんでも唄うんでもダンスでも何でもいい。
他人に評価なんかされなくても、今はネットがあるから家やカラオケBOXでこもって壁打ちしまくれる!!

あるいは本業の…学生さんよね??良いところ就職して安定した高収入を得られれば、虐めたり馬鹿にしてきた連中を見返すことだってできるんだ。
とはいえ、入社後の人間関係もあると思うので
人並みに美容面を整えておきたいなぁと思うなら、それはそれで先手必勝の戦略かもしれない。

大丈夫、なんとかなる!!
・・・小瓶を見る
ののちゃん
使っちゃったものは戻ってこない
当時の友情、プライスレス。という30代半ばのおばちゃんも、家が厳しすぎてお小遣い足りなくて
お遣いのたびに小銭をせしめてゲーセンに突っ込んでました。まぁ〜みんな大体そんなもんよ。

仕事があるなら衣食住困ってないだろうし
ほんとはもうそれだけで充分幸せだし
最悪の場合は社会保障だってあるわけだし。

取り敢えず貯金すれば、引っ越すなり転職活動なりにも着手できる
趣味とかがあれば人生楽しんでるだけで自然に知識も身につくし、やがてそれで何かしらの仕事が舞い込んでくるかも分からない

これもう他の人にも何回か書いてるけど
・子孫を残すこと
・親(旧世代)の能力を超えること
この2点が自分の中で響かなけりゃ、あとは人生楽しんだ者勝ちなんだよね。

結婚だって究極、子孫残さないなら必要ないし
自分と同等…って言ったら相手の人に失礼だけど
同じような価値観。収入。考え方の人で気が合うひとがいれば、顔だの家柄だのそういうのにこだわりなければ入籍して家賃は折半できる。残りは貯蓄。

出会いの場を増やしたいなら尚のこと、趣味や楽しみがあると世界が広がるしね!!

まぁまぁどうとでもなる。仕事も選ばなきゃあるわけだし。悩めるのは今、それだけ恵まれてる証さ。いつか腹括って覚悟決めて肉体労働で毎日つれぇつれぇ泣きながら、人生はよ終われ…終わってくれって願うしかなくなるんだもん。

それまでにAIや産業ロボットが進化するか?自分が息絶えるのが先か。たったそれだけだよ!!
・・・小瓶を見る
ののちゃん
はーい、30代の元メンヘラおばちゃんが通りまーす。

そうなんだよなぁ。みんな、怒りだとか。理不尽だとか。苦しみだとか。そういうのを持って生きてるのね。んで、どうしてこうなるのか?というと、仕事でも何でもそうなんだけど、自分より強い立場の人からの怒りや暴言に耐えてお金を稼いでるからなんだよ。少なくとも今までの日本、昭和から近年までず〜っとそういう習慣が続いてた。

何でなの?って、日本が戦争で負けて、焼け野原になってる中から一生懸命寝る間も惜しんで働いた。それが当たり前で、そういう中で生きてきてたから。身体の弱い人も、暴力振るわれて心が弱っちゃって行き場のない怒りを溜め込んでる人も。

私もリスカしたことあるんだわ。血が流れてるの綺麗。心拍に合わせて脈動して、傷口から血が溢れるのを見て、そして肌を切り刻む痛みとで『あぁ、自分生きてるな。』って生を実感したりしてた。
あとは単純に、そーやって傷つく自分を見てくれる誰かが欲しかった。そんなとこだ。

たぶん小瓶主さんは今の自分の気持ちを、適切に言葉にできてないんじゃないかなぁ。
本当は、お母さんに心配されたい。構ってほしい。優しくされたいし愛情がほしい。旅行とかそういうのはいらないから手当てしてほしい…というのが本音なんじゃなかろうか。自分に問うてみてほしいんだ、本当の気持ちを。

で、先述したように。お母さんにはお母さんの、お父さんにはお父さんの苦しみがあるんよ。これはもう仕方ない、許す許さないの話になるとまた時間が掛かる。

気になるのは、それでご両親から暴力を振るわれたりはしてない?もしそれが痛くて辛いなら、知ってるとは思うけど児童相談所ってところもある。
お母さんから愛されたいと思っているなら、そういう場所に相談するのも気が引けるとは思うんだけどさ。

でも、忘れないでほしい。小瓶主さんは自分自身が幸せになるために生まれてきてる。
今はご両親がいても、いつか一人で自立して生きていかなきゃならない。愛して欲しくても、その時に誰か他の人がいないと愛してもらえないよね??

誰かがいないと成立しないとなると、究極つきつめれば24時間その人がいてくれないと困ってしまう。すると今度は人生の他のことが楽しめなくなってしまう。

だから、小瓶主さんが少しずつ。『自分で自分を幸せにして満たしてあげられる何か』を見つけられるといいね。誰も手当してくれない傷を、自分で手当してあげられるといいね。
・・・小瓶を見る
ののちゃん
『それそのもの』が小瓶主なんじゃない?
その瞬間、その瞬間の気分や感情で生きるのもまたひとつさ。
一貫性を持って生きなさいなんて、義務教育と良いとこ就職してほしい親のエゴでしかないんだわ

人生は動物的に考えると
究極、子孫を残すか?
生物学的に親超え…前世代より進化するか?
この2つしかないと思うんだけど

この辺の動物的な価値観が響かないっちゅーなら
別に何やったって自由だし
(あ。法律やルールは遵守せんとね。自分も周りも快適に生きてくために)
全ての感情から生まれる、物事や事柄との関係性こそ学びだったりするんだわ。

数学なんて社会出てから何の役にも立たないって言われるけど
今流行りのメタバース。3Dキャラを描こうと思ったら専用ソフト使ってくんだが、詰めれば詰めるほど数学の知識が必要になる。

自分は最近リスクを調べた上でVAPEという、平たく言えばニコチンなしの電子タバコを始めたんだけど
それだって凝りに凝ろうと思えばパーツを自作できるし、けれども電気抵抗…ボルトアンペアオーム、そういうの計算しくったらバッテリーに過負荷が掛かって爆発するシロモノだ。

音楽もそう。地上波でカラオケバトルとか流行ってるし、自分もヒトカラで1日6時間はこもってた人間だ(昔はね。
中森明菜は帯域の何ヘルツ単位で音が分かるから、ライブのチューニングや指示も的確に出せたらしいけど、じゃあどうやってそのレベルに耳を育てられたんかなぁ?って思うと、恐らくヘルツ単位で音を出せる機材で毎日音を聴き込んでたんじゃないか?とか。

学校で勉強する学問ってつまらないけど
自分の趣味を掘り下げて、それってどうなってるの?を究極に詰めてくと学問にぶち当たったりする。
そういうの追っかけてくと楽しいよ。

別に不法滞在じゃなければ社会保障もあるんだし
最低限の衣食住は保障されてるから、そういう興味関心を掘り下げて、まぁ運が良ければ何かしらの形で仕事にしたりお金になったり、誰かを喜ばせることにもつながるかもしれんけど。そういう欲は後回しでいい、これが先に来ると上手くいかないから

だから、今を楽しめばいいと思うよ!!
・・・小瓶を見る
ののちゃん
矛盾してるかもしんないけど、意外と人生顔じゃなかったりする。いや、能力が全く同じで人生楽しそうで、この人となら一緒にやっていけるな。むしろやっていきたい、好きだわ。。。って思えるだけの同じラインの人がいたら、さらにプラスアルファ…容姿だとか、周りの友達使っての囲い込みだとか。そういうので決まると思う。

もう30代半ばなんだけどさ。人相って歳取ると生き方で出てくるし
ミラーニューロンって言って自分の考えてることや思ってることって無意識に周りに伝わっちゃうんよ。

小瓶主さんは『自分の人生』を生きてない。他者比較、そして僻みと妬みってやつだ。恐らく今、お相手の男の子と付き合われてる女の子は友達も多くて気配りが上手いとか、そういうタイプではない??

おまけに。男サイドの話なんだけど
『見た目で選ぶ人は、その後も見た目に誘惑される』
つまり若くてルックスの優れる個体に次々目移りしていくんだよね。

それは自分が、見た目だけに執着してしまった結果。それだけを評価してくれる人しか現れなくなるってこと。これは金でも勉強でもスポーツでも言えることだけど、条件付きの愛情とでも言うか。●●だから、●●でしか評価しない。できない。ってなると、そこを評価する人しか出てこないんだよ。

もう高2ってことはこれから大受か就職か、進路を決めなきゃならない。クラス替えもないだろうし、今からキャラ変して周りに親切にして友達の数を増やして魅力を増す戦略も難しい。

あ。ちなみに、食っても太らないのは
裏で嘔吐してたり、複雑な家庭環境からストレス抱えてたりもする。躾に厳し過ぎたり、暴力的だったり。それで逃げ場がなく奮闘してたり。

といったバックグラウンドも必ずあるもんなんです。

言えることは、小瓶主さんが自分の人生を生きて
毎日楽しくて周りにも優しくて魅力的な人間になれば
必ず同じくらい魅力的な人が現れるってことです。人は鏡じゃよ。それらの戦略を練って、大学なり就職なりに挑むのもひとつじゃ。
・・・小瓶を見る
ののちゃん
思い切って、アカウント。消しちゃお。笑

脳みそは特定の刺激を受けずにしばらくすると、その刺激を少しずつ忘れていく。時間の経過と共に徐々に『あの時、なんであんなものに熱狂していたんだろう?』と俯瞰できたり。

ネットは百害あって一理なしですよ。
(こういう、特定の管理・監視人がいて適切な言論統制がされているなら話は別)
理論武装した、ちょっと他者より秀でてるけど突き抜けておらずくすぶってるようなのが偉そうな顔してマウント取ってたりする。

人間も動物なので、その動物的本能は否定しようがないんだけど
ネット漬けになってると、ネットの動物的本能剥き出しのやりとりが自分の中で当たり前になってしまい、人間性…つまり優しさや思いやり、EQってやつですな。そういうのを失っていく。

あとはビジネスだね。スタイルいい人もフォトショだったり、鏡の向きや錯覚を使ってるケースがある。ビジネスなんだよ。
ネットでビジネスやってる層ってどういう人か考えたことある??普通に就職できなかった人。つまり反社だとか、何かしら問題があっただとかそういう落ちこぼれが頑張ってマネタイズしてるような土俵だったりするんすよね。。

小瓶主さんはまだ若そうだ。そういう、落ちこぼれの大人が作った、作られた土俵に乗せられていたずらに若さを失っていくより、まだ『まともな生き方』を狙っていけそうな気がする。
・・・小瓶を見る
ののちゃん
顔かぁ。メイクで、例えばアイプチシールだとか。そういうのでも印象は変えられると思いますが、チャレンジされたことはありますか??

自分も美容は全く興味が持てなかったクチなんですけどね。自分の場合は顔ではなく体型ですけど…知人曰くそれは改善できるだろ、とのことですが
当人に変えよう・変えられる・その結果得られる何かがあるという気力と妄信がない限り、それはないのと同じだったりします。←自分ごとです。。

例えば、その空虚を動物や子供を助けることで埋められたりもします。お外に出るのがしんどいなら、パソコンを使った在宅勤務なんかも選択できたりします。鬱すぎてやべぇメンタルきつい…というなら、ゲームやアニメ・映画に没入することもできます。他人の人格を演じることで、一時的に痛みから解放・緩和されてまた翌日以降ぼちぼち生きていこうという活力になります。

メタバース…と書こうと思いましたが、ネットはネットでこういう守られている場じゃない限り、容姿以外の部分で嫌な思いをすることがあるのでオススメはローカル・オフラインの生きがいです。

しかし人間、馬鹿らしいよなぁ。
容姿なんて加齢と共に劣化するものでしかないのに、それに縛られて追い縋る精神が醜いと思ってしまう。ひと昔前だと、幼少期に容姿が優れていない時点で親から「あんたは勉強しなきゃ食べていけないから!!」などと罵声を浴びせられることも多々あったらしい。そこで自分の持ち札に気づいて、例えば難関資格などを取得して取り敢えず食うのに困らず済むケースもあったと訊く。恨まれ役も必要なのか…
・・・小瓶を見る
2

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me