LINEスタンプ 宛メとは?

まず、一番最初に告白します。 私は恐らく、腐女子、というものです。 ですので、その為かゲイやレズといったものには

カテゴリ

まず、一番最初に告白します。
私は恐らく、腐女子、というものです。
ですので、その為かゲイやレズといったものには抵抗はありません。
リアルにしろ、二次元にしろ、です。

そこで、ふと思うことがありました。
昔までは普通に男を好きだと思っていましたが、今は
女の子を見ても、いわゆる?そんな感じ?になるような気がします。
ああバイなのかなぁ私、とうっすら考えてます。
むしろ自分でも、そっち気があるような気がしており、
ただ今絶賛、自分を見失い中です(笑)

私には大好きな大好きな友達がいます。
薄々感付いてはおられるでしょうが、その友達というのは女の子です。
彼女もいわゆる腐女子で、日頃から互いに「好きだよー!」などとメールしていました。
それが、いつのまにか本当に大好きになってしまったように思えて仕方ありません…。
メール確認の回数が多くなったり(彼女とは住まいが遠いので会えないですので。)、
メールが来ていると自然とニヤニヤしてしまったり。
逆にメールが来なかったりすると、不安になってしまったりします。

私は付き合った経験は男女共に皆無で、どうしたらいいか分からずにいます。
(たかが友人なのに)重いかなぁ、とか、私って面倒くさい奴かなぁ、とか、色々と考えてしまいます。
かと言って、想い(好きかもしれない、と)を伝える訳にもいきませんし、
自分が分からなくなってますww
とりあえず、いい友人のままでいようかなぁと思っています。

ご意見を聞かせていただきたくボトルを流しましたが、スルー結構です。
ただ単に自分の気持ちの整理の為でしたので!(笑)

名前のない小瓶
18265通目の宛名のないメール
小瓶を549人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

同性愛、いいと思います(*\'p`*)
あたしも腐女子なんですけど...
男装女子が大好きです←



っていうのも、あたしの中学は荒れているらしく、男子がほとんど不良なんですw
だからもう男子が嫌になってきて…w
あんなんと付き合うくらいなら男装女子の方が全然いい!!ってかんじw




だからまあ…何が言いたかったんだあたしw←

ななしさん

そういうのって
珍しくないんじゃね?

ななしさん

状況がそっくりで、私が投稿したのかと思いました(笑)

まぁ、お互いゆるゆるといきましょう(o・v・o)←勝手に親近感覚えてます

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>どうも、この宛メの投稿者です。
おはようございます、こんにちは、こんばんは。

みなさん意見をありがとうございました!
ちょっと自分を見失いかけて、訳もわからず凹んだりしていましたが
少しずつですが元気になってきたかも知れないです。本当にありがとうございました。

親近感を覚えてくださった方。肯定して下さった方。
私自身、まだ彼女にこの心境を言える勇気もないし、いつカミングアウトしてしまうか分かってません(笑)
それでも前向きにしてくださったのは間違いありません、皆様です。ありがとう。

流れるままに流れ、時に抗ってみたりしたいと思いますw
本当にありがとうございました。またつらくなったりしたらお世話になります(´・ω・`)

ななしさん

私そっくりw
本当にソックリで驚いてます。
私の場合、好きだった彼女が近く(同じ高校の同じクラス)にいたので、本当にいつでも一緒でした。
彼女とはキスまでしましたが、お互い告白とかはしなかったです。
付き合ってたという感じでもなかったですし、彼女は私には内緒で彼氏もいました。w
でもベタベタさせてくれたし、キスもよくしてましたが不思議とそれ以上はしたいと思いませんでした。
この時は女の子同士って、色々便利だなと思ってよくイチャイチャしてましたw
でも高校卒業してからは自然と彼女への気持ちも薄らいでいって、今では彼氏のいる男に片思いしてますww
今でもその彼女とはいい友達です。
お互い社会人になったのでなかなか休みも合わず会えないですが年に1回くらいは2人で旅行に行ったりもします。
海外にも行きました。
昔のようにイチャイチャすることはなくなったけど、それはいい思い出で今はいい友達です。
当時は私も本当に色々悩みましたよ。
いとこのお姉さんが好きだった時期もありますw
このお姉さんともキス止り。
今ではお姉さんは結婚して旦那さんがいますが、私とは相変わらず仲いいです。
お姉さんも高校の友達同様に今はイチャイチャすることはなくなりました。
こっちもいい思い出です^^

なんの参考にもならないかも知れませんが、親近感からお返事させていただきました^^

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me