宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

誰にも言えなくて吐き出す場所がないのでここで吐き出さしてもらいます

カテゴリ
誰にも
言えなくて
吐き出す場所
がないので
ここで
吐き出さして
もらいます

私は...
汚れてしまいました

でも...私で
良かったのかも

だって私が
汚れなかったら
私以外の人が
悲しい思いを
することになるから

そう思うと
私で良かったって
思えます...

こんな汚れて
しまった私を
愛してくれる人は
いるのでしょうか?

しばらくは
外に出ないで
ゆっくり時間を
いただいても
罰はあたりませんか?

ありがとう
ございました
名前のない小瓶
3795通目の宛名のないメール
小瓶を606人が拾った  保存0人  お返事4通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
あなたが何を指して 汚れてしまった と言ってるかは分かりませんが
文中から察するに あなたが悪かった訳ではないように思えます

もしかしたら 汚れたというより 傷ついた という方が正しいのかも

それは あなたの責任ではないし
あなたが一生引きずらなきゃいけない事じゃない
それが原因であなたが愛されない なんて事も無いと思います

ただ 傷を癒すために少しくらいの休息はとってもいいと思います
ななしさん
貴方は悪くない。
汚れてなんかない。
貴方を受け止めてくれる方は必ずいます。
今は気が済むまでお家で休んでて下さい。


by ろみひ~
ななしさん
ゆっくり癒してくださいね

でも
一人で大丈夫?
ななしさん
汚れた、のかな。それとも“汚した”のかな。
自分で汚したものは、自分で洗わなきゃね。
もし、間違えて汚れちゃったものは、
キレイに洗ってもらえますよ。
多少は、シミが残るかもしれないけれどね。
シミがあるからこそ、味わいが出るってものです。
こなれて風合いがでるってものです。
汚れたにしろ汚したにしろ、
そのもの自体はとても純粋で、絶対にキレイです。
表面ではなく、内面のキレイさを分かる人は結構います。
むしろ大事なのは、
表面の汚れを気にして、内面を腐らせてしまう事が一番怖い事です。

生きていれば、みんな汚れますよ。
そんなの、気にする事ないじゃないですか!(^-^)..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
全部悪意でしか受け止める気のないモードになってるお前何言えと? 吐き出したい、思いを全部ぶちまけてしまいたい 今って春休みか。そうなのか。あぁ、そうか。不登校に戻った気分。学校行きたい。でも学年主任が軽い気持ちで来んなって言ってたなー。 丁寧に綴ってもさぁ、軽くいなす奴っているんだよ。そんな奴にどんだけ私の愛や、神経をあげなきゃならないの?馬鹿馬鹿しいよね。本当に心の底に怒りが溜まってくんだよね。 隠すのが上手くなりますね。とか言って見え見えなのがいちばん恥ずかしいんだから。自称隠してるはあくまで自称なの自覚しなよ。 あー。辛い、悲しい、しんどい、もうわかんない。生きてる実感がしない。不安に押し潰されそう。 車中泊 なんでそんなに辛い思いをしているんだい…? 理解して本当の自分を愛してほしい、「私」じゃなくて「ボク」を見て、なんて言ったところで誰も気づかない、助けてくれない 死にたい、、、とにかく死にたいです。※病み注意 私の悩み。私は自分の意見をはっきり言えなくて悩んでます。今、14歳です。私のクラスは1クラスしかなくて幼・小・中と過ごしてきたので、幼なじみみたいなクラスなんです。 会いたいひと。勢いで飛び出してきてしまったけど、あてもなくて長い時間彷徨ってしまいました。こんなところにいていいのかな。でも、誰も見てない場所にいたくてここに来ました。 進学校。納得して、期待して入った。あの中学とは違うんだって。海外旅行は、コロナでなくなって。国内旅行。コースは、希望のところが競争率が高く、あぶれてしまった。 胃がキリキリ 疲れた

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me