LINEスタンプ 宛メとは?

正直に言えるようになりたい。私のアルバイト先に誰もが嫌がる仕事を私に押し付けてくるパートの人がいる。その人は暇そうにしているのに押し付けてくる

カテゴリ

私のアルバイト先に誰もが嫌がる仕事を私に押し付けてくるパートの人がいる。その人は暇そうにしているのに押し付けてくる。

他の人にはしないのに私にだけ押し付けてくる。本当に疲れる。最後に余ったお惣菜を学生アルバイトの人のために分けるもにも関わらず、自分の物かのようにパートの先輩に分からないように1つ持って帰る。そうすると、1つ学生アルバイトで分ける分か足りなくなる。


同じ学生アルバイトとして働いている人は毎回何かに向かって「最悪」と言っている。私はそれを聞いて嫌な気持になる。

どちらも自分の気持ちを正直に言う事ができない。怖いから。人が怖いから。何もかも怖い。人生、人、視線、社会....。

正直に言うにはどうすればいいですか⁇ 誰か教えてください。

146776通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いますよね、どこにでも似たような人はいるんですね。

あくまで、一意見として。

正直に言うには、気にしないことだと思います。相手からどう思われるとかも考えないことです。

自分が思っているより他人はあなたに興味ありません。

もし、正直に言っても状況が変わらないのならやめるべき。怖くて言えないのなら、何もかわらないのではないでしょうか。
バイト先もあなた自身も。

だけど、正直に言うことには勇気がいりますし
 怖い気持ちもわかります。

個人的な意見として、他人のことであなたの貴重な時間を使うのは無駄だと思います。あなただけが損してるというか、、

ここで正直に言えてるのだから、きっとできます。根拠はないですが、変わりたい気持ちがあれば自分をしんじて。

上手くいかなければまたここに戻ってくればいい。

少なくとも私は応援しています、頑張ってください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me