LINEスタンプ 宛メとは?

ブログを書いている方…どこまでプライベートな情報を載せていますか?

カテゴリ

趣味繋がりで見つけたブログ。
なかなか面白かったので購読していましたが、あまりにもプライベート情報が多くて、呆気にとられました。

今日は学校。今日は仕事。旅行行った。実家帰った。葬儀に出席した。友人が…、社員が…。

生活ぶりが手に取るように分かるんだけど、いいのかな?家族構成から住所まで分かるような書き方して…

趣味の分野に関しては面白かったけど、それ以外はチョット…な感じの方で、今は購読していません。

ブログを書いている方…どこまでプライベートな情報を載せていますか?

ちなみに私は、mixiに登録していますが日記はゼロ件でコミュニティーに参加はしてますが口出ししない見るだけ登録者です。

誰かに聞いてほしいことが出来ると宛メを利用させて頂いています。少年A様の管理のもと安心だし、お返事がもらえますので(*^o^*)いつもありがとうございます。
そして、またよろしくお願いします。

名前のない小瓶
5112通目の宛名のないメール
小瓶を670人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分はブログにプライベートのこと書きますよ。
自分にとっては普通です。

でも住所、名前、通ってる学校、そういうのはわからないようにしてます。

りんこ

ななしさん

高2女子です

HPやってます

まず、仲のいい人にしかURL送りません

あと、コメントくれる友だちは名前だして出来事書いちゃいます

先生とかは例)山田先生→Y田先生とかぼかします

気付かないうちに駅名とか載せてるかもしれないですね(笑)

気を付けます

ななしさん

自分もブログとHPをやっています。

ブログは人と交流するために作ったものなので、性別や年齢すら公開していません。自分の言葉だけの世界なので、年齢とか間違えられます。

一方、HPは二重に鍵をかけよっぽど仲の良い友達にしか教えていません。そしてアクセス解析をつけているので、誰がいつ来たかまでわかります。
一応、実在する名前は伏せていますが結構プライベートなことまで書いています。

ななしさん

ブログは多分、住んでる市くらいまではばれちゃう書き方をしています。
HNではなく本名ですし。
名字は恥ずかしいので絶対に公表しませんが。
自分の写メ、家族の名前も出しています。
制服も載せます。
6年ほどブログをやっているので、調べれば割と私の個人情報出てきてしまいますね。
ちなみにブログは9歳からで、今は15歳です。

ななしさん

プライベートを書けば、少し調べれば簡単に住所なんて特定できますよね。
皆さんネットを甘く見すぎなんじゃないかと思います。
アドレスなんて教えなくても公開している限り不特定多数の人が見る。
アクセス解析に記録されない方法だって、パスワードを解く方法だってたくさんある。

私はブログには本当に趣味しか書かないなあ…何処に行ったとか、そういうのは書く前に全国チェーンなのか地域限定なのか調べてから書きます。
写真貼るなんてもってのほか。イラストなら貼りますが。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me