自分はとある子と、ほぼ縁を切りました。
その子はボディタッチが激しくて、
出会い頭に挨拶みたいな感じで腕を触ってきます。
別に「あーそれがこの子のやり方なんだな。」という
感じで何となく合わせてきました。
ですが、段々その子とのコミュニケーションが
面倒になってきて、話しかけてきたりボディタッチを
してきても、どう返せばいいかわからずヘラヘラして
終わりでした。
それが段々辛くなってきて
メールでその旨を伝えました。
相手はそれを理解してくれて、和解したように
自分は思ってしいましたがその後は
学校でほとんど会話はしていません。
これで良かったのか、と思いますけどどっちにしろこのままだったら辛いままだったんじゃないかって思っています。必要な事だったということでいいんでしょうか。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
いいとおもいます。
嫌だなとか、苦手だなと思うことを正直に伝えるのって、なんていうか、誠実だなと思います。
ななしさん
私はですが、嫌いな人に触る人はあまりいないので、悪い気はしないです。でも、嫌なら取り繕って長続きする関係はしんどいですし、偽物に感じてしまうかもしれません。
どうしても上辺だけ長続きしなきゃならない職場とか、合わせていくのも一つのやり方ですが。
そうでないのなら必要なことだったと捉えても良いと私は思います。
友達として考えたら特に、嫌なことは嫌だと理解してもらえたらうれしいですよね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項