最近自分に自信が持てなくなってきちゃったんですよね。
昔は、みんなのペースに追いついていると思ってたんですけど、最近だとみんなの成長ペース(?)がはやくて、みんなとの差が空いている気がするんです。
自分がみんなより劣っている気がして、みんなよりできることが少なくて、何事にも自身がもてなくなってきて、誰かにうまく相談もできないし、どうすればいいのかなって思うんですよ。
自分を責めてばかりで、責めないようにしようとしても、自分のせいにしちゃっての繰り返しです。
苦しいです。辛いです。でも、誰にも相談できません。どうしたらいいと思いますか?
誰かがこの小瓶を拾ってくれたら嬉しいです。
できれば、お返事ください。
読んでくれた方ありがとうございます。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
名前のない小瓶
あなたが、あなたのペースで生きていることに安心する人が、必ずいます!(例えばあなた自身とか!!
私も他人と比べるとほとんど出来損ないですが、まぁー自分を愛しましょうよ笑
他人と比べてる限り、いつまでたってもその不安は埋まらないと思います。
根拠のない自信も必要ですよー!
ななしさん
私もそう思うことあります。
未來
誰にも相談できないのなら、
宛てメに頼りましょう。
私も相談ならのれますよ。
自信が持てないですか...。
私も同じです。
今は、自信を持つために自信を持ちたいことに努力して他の人に追いつけるようにしてますよ。
ななしさん
わかるー
小瓶主がおいくつか分かりませんが、今の世の中全ての人、物事の変化のスピードが早いです。
着いていけないと仲間はずれになったり、職やポジションを失う感じ?だったら不安と焦りは辛いですよね。
私はもう周回遅れしてて、逆に開き直りました。良いや別にって。
人間の身体は全員が同じスペックじゃないから、自分のスペックの範囲でしか頑張れないと思うし。運の有無もでかいし。
自信がなくなったり目標がぶれた時はネットに転がってる「〇〇さんに100の質問!」みたいのをやると良いかも。
自分が今持っている物、一応できてる事、好きなこととか再確認して、自分の足元を固めると多少気が楽になります。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項