宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

友達と喧嘩別れして、連絡を取らなくなりもう一年が過ぎてしまった。自分の起こしてしまった事が原因とはいえ、全く話さないってとても苦しい

カテゴリ

友達と喧嘩別れして、連絡を取らなくなりもう一年が過ぎてしまった。
自分は確かにその友達を怒らせるような事をしてしまったが、友達も友達で全く連絡せずに
こちらのSNSアカウントをブロックしてきたりとまあ、どっちもどっちだと思っている。

お互いの趣味を深く知っている、もしくは同好の士だったという記憶は
祝福であり呪いなんだと思う。

とある漫画が最終回を迎えた。
とある漫画が連載を再開した。
とある漫画が劇場版アニメになった。
とあるゲーム作品が有名スタジオによってアニメ化された。
とあるアニメが記念展を全国で始めた。
とあるゲームのキャラクターが新シナリオで活躍した。
とある…

様々な作品に新しい展開が起こった時、友人の顔が頭に浮かぶ。
「この作品のこういう所が好き」と笑顔で話すあいつ。
「こういう作品がある」と興奮気味に勧めてくるあいつ。
「その作品面白いよね」と同調してくるあいつ。

あいつならこの漫画好きなんじゃないか、とか
このアニメは面白いから勧めたいな、とか
顔が過っては消していく。
自分の起こしてしまった事が原因とはいえ、全く話さないってとても苦しい。
連絡を取ろうと思っても、嫌われているんだろうという気持ちが勝って取る事を諦めてしまう。

許されるのかな、俺は。

名前のない小瓶
145836通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

許されるか、許されないか、分からない。
でも、
嫌われてるか、嫌われてないかも、分からない。

このまま後悔して終わる?
許される未来があるかもしれない。

相手も同じこと思ってるかもしれない。

進まないと、何も変わらないですよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。