LINEスタンプ 宛メとは?

人に嫌いと言われるのは当然嫌だけれど、好きと言われるのも正直嫌なんです

カテゴリ

 人を好きにも、嫌いにもなれません。人に嫌いと言われるのは当然嫌だけれど、好きと言われるのも正直嫌なんです。

どうせ、皆他人でしょ?と思ってしまいます。私と他人。なんの関係も元々はないんだから、私に特別を求めないで欲しい。「親友だよね?」「友達だよね?」「付き合って?」なんて聞かれても片腹痛いだけです。

そんな自分を社会で出したら自分が生きにくいだけだし、普段は装っています。「みんなだいすきーっ^□^」なキャラで通しています。

腹の中が真っ黒過ぎること、自覚しています。それでいちばん損をするのも、自分だってわかっています。

こんな性格が自分でも嫌です。性格補正したいです。どうすればいいんでしょう…。


長くなってごめんなさい。

読んでくれてありがとうございました。

名前のない小瓶
5093通目の宛名のないメール
小瓶を529人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

その感情があるのは当然だと思います

私もそんな感じなんで…


でも、
友達って必要だと感じることの方が多いんです


なので黒い気持ちも必要なのかな、
ってプラスに考えるようにしていますよ^^


自分に向き合うって難しいですよね…

ななしさん

わたしもそうですよ。
時々はみでることもしばしばです…;

それは悪いことじゃないと思いますよ。
あなたはえらい。

変えようと思う。
その意欲はとても素晴らしいものかと。


でも私は、変える必要は無いかと。
なんか矛盾しててごめんなさい。
それは決して悪いことではないんですよ。
黒い部分を隠すのは、友人を、そして自分を守ってるのです。
あなたは優しい。

二面性として受け取ってみてもよいのではないかと。

ななしさん

そんなの考えるだけ無だですよ。人間どっちにしても悪人なんだから。人前を繕うのが自分の本来の姿だと思ってしまえば平気じゃないですか。

ななしさん

「最愛の他人」という言葉をご存知ですか?
少し、これについて考えて見て下さい。

ななしさん

自分も同じ様な感情があります

人を好きにも嫌いにもなれません
嫌われるのも好かれるのも正直嫌です。

ただ自分の場合
好かれるのが嫌なのは、そのあとに嫌われるのが嫌だからです。

好きと言ってくれて、自分も好きだと思って。
だけど突然、些細なことで嫌われるのが怖いんです。

繋ぎ止められる自信がないんです。

だから自分は人を好きとも嫌いとも思えません。

好きになれないのは、一方的なそれを恐れるから。自信がないので、相手も自分を好きでいてくれると考えられないから。

嫌いになれないのは、そこまでの価値を自分に見い出せないから。または、されたくないことはしたくないから。

好かれたくないのは、信じることができないから。疑ってしまうから。相手を好きだと思えないから、相手の一方通行がかなしい。



結論を言ってしまうと、自分は自分自身に対しての自信がほとんどありません。
なので、自信をつけようと思っています。

違う考えなのかもしれませんが、参考までに。

長文&乱文失礼しました。

ななしさん

やさしいね

ななしさん

私も大抵の人間は、大好きでも友達でもなんでもない、でも「うまく付き合っている」人達です。

けっこうそんなもんじゃないかなと思います。

仲良くしてても、誘われるとめんどくさかったり…


そういう付き合いがめんどくさくない人だとけっこう苦にならないかも。


複数になるとどんどんめんどくさくなるのでたくさんいないほうが楽です。


自分のペースでいいんじゃないですかね。

私は基本適当です。(笑)
でもそれで苦にならないいい友だけ残っています。


とくに付き合い悪いとか言われたことないです。
「自分の世界」を作ってしまえばプライベートにまで首突っ込んでくる人もいなくなります。(笑)

変わってるね~で終わりです(笑)


☆彡

ななしさん

自分と他人という線引きは当然あると思います。
他人はどうせ他人。

でも、少しだけ考えてみて下さい。
自分じゃない、たかが他人の友達に、日常のふとした事で笑わせてもらったり、助けられたりする事はありませんか?
その事で送り主さんが、ほんの少しでも嬉しかったり、楽しかったり、温かい気持ちになった事はありませんか?
ただの他人なのに、自分を助けてくれる、楽しませてくれるという事に、感謝の気持ちを感じる事から始めてみるのはどうでしょうか^^
いきなり無理して好きになる必要はありません。
「ありがとう」の気持ちから入ってみる事をオススメします。

わかりにくい駄文で申し訳ありません。
自分の性格を直したいという、送り主さんの姿に感銘を受けたので返信させて頂きました。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。

ななしさん

性格が簡単に直るならこの世から犯罪者なくせますから

ななしさん

一番やりたいのはどれなの?

人の好意や信頼に応えることも、自分の思いを伝えることもせず、自分の立場が悪くならない程度に他人に立ち回ってほしいということでしょうか?

それとも、性格を変えて、友達を作りたいということ?

それとも、性格を変えて、独りで生きたいということ?

あなたが今、自分も他人も損をしないように立ち回った結果が、今の状態だとしたら、

このままいけば、周りの人もおのずと負担にならない程度の距離を保って、相応の付き合いができると思いますよ
親しい人が離れるということも含めてね

自然に、そのままでいいんじゃない?

私は、似たような感じの知り合いとは付き合いをやめましたが、仲良しの人達もちゃんといるようです

腹黒いとは、ちょっと違う気がしました

ななしさん

好きになったり嫌いになったりって、すっごくパワーがいるなー、と思います。
そんな面倒なこと、なんでするんだろう。関係ない、って思えば楽なのに。

…そう思っちゃいます。

嫌われるのも面倒だけど、実は好かれるのも面倒です。


そんなこと、正直に話したら、余計厄介なのは目に見えてるから、普段は明るく能天気、ですけど。


おかしいのかな?って思ったことは、あるけれど、結局そのまんま、です。

ななしさん

他人他人って自分に言い聞かせて、壁を作ってるようにしか
あたしには感じませんでした。

他人って言っても今世界中
にいるたくさんの夫婦は
他人から成り立っていて、
あたしたちが今生きてる
のもその他人からのおかげ
なんではないでしょうか。

あたしはあなたを腹黒い
だなんて思いません。
そういう考えもあると思います。

でも後悔するかどうかは
今のあなたがみんなの
相談の答えをもとに
考えたらいいじゃないですか^^
「そんな明日すぐかわれ!!」
なんて誰も言わないです。
みんなの返事をみて
一番最初に思ったことが答え
だと思いますよ。

人間かわろうと思えば
かわれますよ!頑張ってください

こちらこそ長い駄文読んで
いただきありがとうございました

from.とおる

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
たくさんのお返事ありがとうございました。いろんな意見があって、嬉しかったし、楽しかったです。

率直に言えばに今の自分は他人に嫌われず、でもある程度距離を保って付き合いたいです。

私は基本的に好きとか嫌いとかの概念がよくわかりません。生きてきて20年、そういう気持ちになったことがないんです。だから、そんな感情を向けられても申し訳ないんですが気味が悪かったりします。


でもまわりの様子を見ていると、好きな人の話をしてくる人はみんな幸せそうで、かわいくて、自分もそんなふうに人を好きになってみたくなりました。嫌いな人の話をする人もなんだかイキイキしていたりします。


とりあえず人にもっと関わって、誰かを嫌いになったり、好きになったり、そういう気持ちを掴めるように頑張りたいです。

ななしさん

あなたは腹黒いのではないです。
“好きと言われる事が嫌い”なのではないでしょう?“好き”と言って自分のエゴを押し付けてくる矛盾が“嫌”なのでしょう?私の事が好きなはずなのに、私の事を思いやるのじゃなく、自分の都合を押し付けてくる。“好きと言われるのが嫌”というのはそういう意味であって、好かれる事自体が嫌なわけではないはずです。

きっと今は、あなたもあなたの周りも、人との関わりを日々模索している年頃なのだと思います。“好き”“信頼”“エゴ”をごっちゃにして、“裏切られた”“誰も信じられない”と言うのもこの年頃。だからだからこそ“好き嫌い”にそれほど拘って、そんなに目が輝くのでしょうし。
あなたは既に“好き嫌い”の本当の意味を分かっているので、周りの様に好き嫌いにこだわっていない…“好きでも嫌いでもない”という事なのだと思います。

“好き”イコール“エゴ”でなくなる日がきます。人によりけりではありますが、段々人との関わりを学んで、大概はちゃんと分かってくるようになります。
あなたが無理をしてキャラを作らなくてもいいように、自然と変わっていくと思います。
36歳主婦

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me