最近死ぬ事ばかり考えている。
気がつくと手が勝手に楽に死ねる方法をネットで調べていて、自分で自分にびっくりする。
ぼくは大学生、でも訳あって少しの間休学している。夏休み前には復帰出来たらいいよね。
頑張っている人を見ると、何も頑張れていない自分と比べてしまって勝手に死にたくなる。
生産性が何も無く、人間の尊厳もまともに保てていない自分が恥ずかしくて息が出来なくなる。
ぼくと相反的に弟はヨーロッパに留学している。久々に話したら英語がペラペラになっていて驚いた。弟は昔から僕と違って、コミュ力も高く友達も多くて頭もいい。両親の期待の星だ。
ああ、ぼくより3つも年下の弟がこんなに頑張っているのにぼくは何も出来ていないんだなって。
親からの目が痛い。分かってるよ、自分が一番分かってるんだ。だからそんな目で見ないで欲しい。
狭いはずのワンルームがとてつもなく広く感じて、廊下が物凄く長く思える。ぼくの部屋からトイレってこんなに遠かったか…?
間違いなく運動不足だ、筋肉が衰えているのかな。
休学し始めて2週間しか経ってないのにこんなに体力って落ちるんだな。
この生活がずっと続いて立てないくらい筋肉が機能しなくなったらどうしよう。
そうなったらぼくが生きる意味って何?
益々生きる理由が無い。
ぼくの年齢は一応新しい法律では成人だ。昔の法律ではまだだけど。だから勿論世間や周囲の人はぼくの事を大人だと思って接する。
でも自分ではまだ中身は中学生の時から成長していないと思っている、未だに重度厨二病患者。
周りの大人によく言われる、「子供じゃないんだから」「大人なんだからしっかりしなさい」って。
年相応ってなんだよ、成人すれば全員大人になれるのかよ。酒飲んでタバコ吸えば全員立派な大人様かよ。
じゃあ未だに成長しきれていないぼくは異端か?
自分が大人になれたと思ったら大人じゃ駄目なのか?
きっと世間の大人に聞いても答えてくれないよね。
最近は何にもやる気が起きなくなり、好きな事を好きだと思えなくなった。
在学中に絶対リアタイしてたアニメも追わなくなってしまったし、好きなライバーの配信もほとんど見なくなってしまった。
今は何事も面倒くさい。もう布団から出たくない、明日が来なければいいのに。このまま溶けてしまいたい。朝になったら世界が終わってないかな、地球滅亡してないかななんて絵空事考えながら目を瞑るけど、ぼくの期待も叶う訳なく勿論明日は来る。
時間を浪費している自覚はある、酸素を無駄にしているのも分かってる。
夢がある人が羨ましい、やりたい事があってそれに一直線な人を内心妬ましく思ってしまう自分もいる。
ただ自分が変わればいいだけだってのは分かるんだけど、何をすればいいのかも分からない。
ぼくは空っぽな人間。中身が何も無くてぼーっとする事しか出来ないつまらない生き物。
そんな事なら人間じゃなくてクラゲとかタコとかに生まれたかったよ。
死にたい気持ちは誰にも相談できていない、この状況で誰かと接している訳が無いんだけど。
だって分かってるから。きっと皆「死んじゃダメだよ!」って無責任に言うだけです。
それじゃそういう君が、ぼくが死にたくならないように世間をよりよくしてくれるの?
ぼくの心の空白を埋めてくれるの?
ぼくが楽しいって思えるように毎日楽しいことを教えてくれるの?
そんな事言ったら黙るに決まってる、何も変えてくれないくせに簡単に「死ぬな」なんて言うなよ。
言ってるだけだよ、今から死ぬつもりなんてない。
まだ今月のサブスクのお金も払えてないしね。
あー、家賃も払わなきゃ。
バイトも増やさなきゃ。
ご飯も買わなきゃ風呂も入らなきゃ洗濯しなきゃ飯食べなきゃ服着替えなきゃ寝なきゃ息しなきゃ。
人間って面倒くさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
確かに。同感。言葉だけじゃ誰も救われない。でも、一つ思った事があります。「同じ思いをしている人なら分かってくれるんじゃないかって。」←小学生なので考えが甘い。苦しい、、あぁ。学校休みたいなぁー。
ななしさん
たぶん休学中でも、学生相談室のカウンセリングは利用できるでしょうから、そこで話してみては?
カウンセラーなら、簡単に「死ぬな」なんて言わずに、苦しい気持ちを受けとめてくれると思いますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項