小学生の子供がいます。
大事な存在だし、幸せになってほしいとも思います。
でも、毎日私に理不尽な事を言って感情をぶつけてきて、そしてそれを注意し教える数年間に疲れました。
親だからずっと寄り添えるわけでも、受け止め続けられるわけでもないです。
親も人間で傷ついたり、腹が立つのだと伝えています。
その度に子供は大泣きして泣いて謝るのですが、それももう繰り返されすぎて、冷めた目で見ています。この茶番はいつまで続くんだろうと思います。
カウンセリングも受けさせていますが、何が良くなっているのかも分かりません。
もう早く離れたい。
人を嫌な気持ちにさせ続けたら、嫌われてしまうのだと気づいて欲しい。
人を試すような言葉も行動も飽きました。
ごめんなさいももう要りません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その気持ちわかります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項