宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

あのさ。私達は勉強したくてここに来てんの。お前はここに来る前に独学で勉強したかもしんねぇけど、ここは0から始める人の集まりなの。上から目線でさ 教官にでもなったつもり?

カテゴリ

あのさ
私達は勉強したくてここに来てんの
お前はここに来る前に独学で勉強したかもしんねぇけど、ここは0から始める人の集まりなの

上から目線でさ 教官にでもなったつもり?
「あ〜俺ならコレできるけど皆はまだ知らないから無理だよね〜」
みたいな態度が透けてんだわ
予習頑張るのは良いことだけどさ
他人にひけらかすなよ

授業中も変に口挟みやがってよ
先生から無視され始めてるの気付いてる?
授業止められてウザイんだわ
学校来んなよ 独学でやってろ

授業の邪魔なの
分かってる?
分かってないよね
だから授業中ダイス転がしてんだよね
うるせぇんだよ


そんな顔できんのも私達に出来ることが少ない今のうちだからな

名前のない小瓶
144327通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

あー、そういう子、小学校の時いたわー。
先生が何か言うたびに、「俺それ知ってるぜー!」って何度も自慢げに言って授業止めてた。
先生もクラスメイトもみんなウンザリ。

ある日、またその子が「それ俺知ってるぜー!」って言い始めた時に先生が、
「君はなんでも知ってるんだね。じゃあ、先生の代わりに授業してくれる?先生よりもなんでも知ってるなら、君が授業した方がみんなのためにもいいでしょう。ほら、ここに立って。」と教壇に来るように手招きした。

その時クラス全員、その子に注目してた。
その子は身体はこわばって、顔真っ赤になって、今にも泣きそうだった。

「どうしたの?なんでも知ってるんでしょう?だったら授業もできるよね?………やってくれないの?じゃあ、静かにしていてくれる?授業は先生がやるから」って言って、普通に授業に戻った。
それ以降、その子は俺知ってるぜって言わなくなった。

マジ小学1年生の時とかの事なのに、衝撃的すぎてハッキリ覚えてる。あん時の先生がマジで痛快だった。

っていうのを思い出した笑
その人、ウザかった小学1年生とマジおんなじだよね笑
先生がそういう天誅を下してくれればいーのにね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。