フツーの人にはなんとも感じない毎日の音、
私には時々、音たちの主張が大きすぎる日がある
そんな日の朝は最悪だ。頭の中でちょっとした音たちが沢山沢山なっている。食器を台に置く音だったり、扉をバタンと閉めちゃう音だったり、その人がなんのきなしにたてた大きな音が苦しい
教室にお昼休み毎日いるようになって、発狂したい日が増えた。そんなことできないけど、
なんで混ぜてくれないの??こともはなそって誰か言ってくれればまじれるのに、後ろで聞いてられるのに、
全部が辛い
そんな毎日
いつおわるのかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私は音が嫌いじゃない
音に救われたことがあるから、
雨の音、曲、優しい言葉
好きなんだけど私を苦しめる音もある
それは怒鳴り声、騒音、病院の機械音
苦しいね、
本当にいつ終わってくれるのかな、
そっか、、
音がたくさん重なって、しかも大きくて、それって、物凄く苦しいね…、
発狂したくなるね、
でもできないから、溜めることしかできない…、
私も、扉をバタンッて閉める音とかは、ビクッてなっちゃうな…。
教室も家も、大きな音でたくさんで、パニック寸前になったことある。だから、その気持ち、全部は分かることはできないけど、でも痛いほど分かるよ。
琴海ちゃん、きっと、物凄くつらいよね、、
毎日、頑張ってるね、
同じ学校だったら、静かなところに連れてって、一緒にいたいのにな…、
できないのがもどかしい。
周りの音が、もう少し落ち着きますように…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項