LINEスタンプ 宛メとは?

とあるSNSのようなサイトでメアドを聞かれて思わず答えてしまいました。疑いたくないですが相手が男性というのもあって

カテゴリ

とあるSNSのようなサイトで、メアドを聞かれて思わず答えてしまいました。

疑いたくないですが、相手が男性というのもあって不安です。

自分でも考えすぎと思うんですが、何が起こるか分からないし、未成年なので心配しています。

その男性からはまだ返信がないのですが、一体どうすればいいでしょうか。

また掲示板や他のSNSで晒されていた場合、何をすればいいでしょうか。

名前のない小瓶
17506通目の宛名のないメール
小瓶を826人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

返事が来なければそのままスル~。返事が来てもスル~。サイトに何を書き込まれてもスル~。いちいち相手していたら、自分がもちませんよ(┰_┰)

ななしさん

アドレス変える。
その男性には教えずに。

ななしさん

実力のアドレス入れて検索って方法がありますよ。
もしくはメアドを変えるか。

変なサイトにメアド載ってるのを友達が見たとしても、「迷惑メールが多いのでアド変しました」ってすれば、万が一のときに誰かの嫌がらせだったと言い訳できます。

SNSの方になんでアド変したのか聞かれたら、同じように答えましょう。迷惑メールが多い、は一番ありえる理由です。
勘が良ければ、遠回しにあなたとメアド交換したくないって通じます。自分のせい?って聞かれたら、一応否定してそれでも軽率だった自分の行為を詫びて下さい。悪い人でなければ傷つきますし、教えといてあとから怖くなったからという自分勝手な言い訳は通用しませんよ。
簡単に切りたいなら、SNS運営者にいきなりアドレス聞かれたと通報して下さい。たいていの場所なら個人情報やメアド聞くのはいけないことです。


最後に。
きつく言いますから無視して結構。


あなた、ネットマナーを知らないならネット繋いで交流なんてしちゃダメだよ。
SNSに個人情報を教えないで下さいって書いてなかった?怖くなったからどうしようだなんて、やったあとに後悔とか意味ないでしょう。犯罪に巻き込まれても自己責任。自分で責任負えないなら頭使いなさいよ。

今回はあなたと同じ、ネットのマナーを知らないバカがメアド聞いてきたことからの発端だけど、これが悪い人だったら本当にどうなるんだろうね。
教える前に教える危険を考えられたらこうならなかったの。教えなかったからって縁切るやつは悪人だしね。
信用できるかどうかじゃない。ネットは危険、悪い人ばかりだと思いなさい。その中でうまく付き合っていかないと、また同じような不安に襲われるよ。

ななしさん

考えてる暇があるならアド変を。後はそのSNSを退会しましょう。友人がいて辞めたくないのなら一旦辞めてから、別の名前で入会すること。後は無用心にプリクラや写メをupしないでください。
知識がある人ならあなたのアドレスやupしていた写メ、プロフィール欄等から、家族構成から住所まで全てわかり、晒すことができるのですよ。
ネットは怖い場所です。気をつけてくださいね。

ななしさん

なんつうかね。

単純にメルアドだけが
晒されることはまずないから。
晒したところで誰が得をする?という話。

現時点で変なメールがない、
他に何もないなら99.9998%何も起こりません。

もしかしたら、ちょい変なメールが
増えた?

ま、仮に晒しにあったとして、自分が
悪い事してないと断言できれば
何の問題もないだろう。

不快になるかもしれんけどね。


メルアドを教えた、ということ以外に
自分の行動に何も問題がないと
断言できるんなら何もしない、これ一択。

メルアド変えたり、受信拒否したりは
するかもしれんけどね・・

メルアド教えただけで不安になるってことは
もちTEL番は教えてないんだよな。

起こらない、っていうかスルーしとけば
何にもねーよ、と。



 いいですか
(・ω・)

現に、男性(仮)から返信がないと
言うなら、その人はメルアドを
知るだけでよかった、という話。

キミがどんなサイトを使ってたか
知らんけども。。。

相手のメルアド聞き出して他に
売ったり、逆にメルアド教えて
他の変なサイトにひっぱりだそう、
っていう業者がいるわけよ。

自分の名前や生年月日、カード番号を
入れたりしてるんでなけりゃ、
メルアド変えりゃ住む話だからな。


ま、これで少しは大人になったろ。
自分の携帯、スマホに自宅の住所とか
入れとくなよ。

by28歳くらいの人

ななしさん

アドレスくらいなら
全然問題なし、
怖いなら変えましょう(^O^)

それくらいの軽い気持ちで大丈夫です!
気を楽にしてください!

ななしさん

それ以上、何も教えなければ更なる情報の拡散は防げると思いますし、不安ならアドレスを変えれば良いだけですからね。前向きにいきましょう

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me