LINEスタンプ 宛メとは?

切羽詰まっている状態。生活保護申請の相談しに役場へ行っても、たらい回しにされ話がまとまらず、一人でずっと悩んでいる状態です

カテゴリ

自分は小4の時からイジメに合いそこからずっと鬱発症してずっと過ごしてきました。今は実家で父と二人暮らしです。仕事も病気でままならず家事をなんとかやっています。が、父からの精神的暴力や実家ストレスなどもあり母も亡くなってしまい、生きるチカラがもっと無くなりもう死んでしまいたいと思い刃物見るたびに実行しそうになります。
お金も無いので家を出ることも出来ず、生活保護申請の相談しに役場へ行っても、たらい回しにされ話がまとまらず、兄弟や親戚にも頼れず仕舞い。なんとか話を聞いてくれた保険課の方とも連絡がなかなか取れず相談しようにも出来ず一人でずっと悩んでいる状態です…生死にか関わり切羽詰まっている状態なので、もうどうすればいいのか…

143563通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

生死にかかわると書いてありますが、自宅があり、とりあえず生活できている状態だと、制度上、役所はあなたの生活保護の申請にあたって、希死念慮までは考慮してくれないと思います。
そうなると、引き延ばしてなるにまかせましょうというスタンスで、いつまでたっても話が進まないか、最悪の場合受理できませんという状態になりますよ。

役所があてにならないなら、あなたの居所を管轄している社会福祉協議会に連絡をとってみたらどうでしょう?
役所とは一応別の組織なので。(もしあなたのお住まいの地域で、双方ずぶずぶの関係だったら厳しいですが)
生活保護を受けるにしても条件次第でしょうし、あなたに精神疾患がある事や、家で長年DVを受けてきた事なども含めて相談してみてください。
もしそちらにも相談済みということでしたら、お役に立てず申し訳ありません。

名前のない小瓶

親に収入があると 生活保護は受けれません
心療内科の診断書持って 市議会議員に 相談して下さい。ボロでもいいので 安アパートを借りなければ 申請は難しいかもしれません。生活支援 という形になりますので

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me