自分は今中学生ですが不登校気味です。
自分は頭が良くなく授業に追いつけずに学校に行くのが嫌になりました。
そして学校に行かない日が続くようになり最近は親に家出てけば?等と言われるようになりました。
自分も家出を考えたりしましたが今出ていった所で生きていくのも無理だと思ったりしています。
たまに自分の存在価値についても考えたりするようになりました。
そして死に方等も調べるようになりました。
自分が死んで悲しんでくれる人はいるのか?等考えたりするようになりました。
なので(?)楽に死ねる方法などを教えて欲しいです。
死ぬかはまだわからないですが。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
授業に追いつけなくて、学校に行けなくなって、親からも出ていけと言われる。小瓶主さんの居場所のなさがとても伝わってきます。辛いですよね。
そして楽な生き方があるといいなと私も思っています。死ぬ時の痛みや苦しみと、生きているときの痛みや苦しみ、小瓶主さんはどちらの方がきついと思いますか?
きっとそれが答えなんじゃないでしょうか。
また何か話したいことがあれば、一緒に考えていきたいです。
ななしさん
それは、つらいですね。
「授業に追いつけないが、どうしたらよいか?」と、学校に相談してはどうでしょうか。(親から先生に相談してもらうとか。)
「学校に行きたくない」という気持ちなど、スクールカウンセラーに話を聞いてもらうのもよいと思います。
学校が苦手なら、フリースクールに通ってもいいですし。
勉強ができるできないなど、社会に出れば、たいしたことではありません。
あなたが得意なことや、興味のあることは、何でしょう?
大人になれば、好きなように暮らせますよ。
親のことで悩んだりしたら、189に電話して児童相談所に話してみてください。
あなたが死んで私は悲しむよ。
だから死ぬな!
学校の授業についていけない?
問題ないよ。社会じゃ授業内容なんか一切役にたたないから。
ただ、学校だけは多少無理しても行ってみなよ。
単に出席日数稼ぐだけでもいいから。
存在価値なんて、あなたのこれからの行動やなんかを他人がつけるんだからさ。偉くなくても賢くなくても真面目に日々暮らしてみなよ。
そしたらみんながあなたを真面目な人だと好評価してくれるさ。
楽な死に方もきれいな死に方も存在しないから。
それは教えてあげるよ。
まだ中学校だろ?死に方検索するより、世の中の楽しいことたくさん検索してみて、自分にあった楽しいこと見つけてみなよ。
高学歴でも、社会じゃ通用しない人多いからさ、
あなたはマジメに、思いやりを持って生きていってな。
あまり頑張らなくても適度にがんばって!
死ぬ行為に楽なんてものありません、楽じゃないからこうゆうサイトがあるんです。
(煽ってるように聞こえたら申し訳ないです)
まだ中学生、人生これからなのに勿体ないですね。
取り返しがつくだろう、今からでも遅くない、死ぬ気で勉強して取り戻すんだ。人は誰でも努力できる、目標が定まってるんだから尚更。
主さん、まだ時間はあります、少しづつでいいしあなたのペースでいい、ゆっくりでいいから前進すること!大丈夫、できるよ!応援してます
ななしさん
学校って授業だけ評価してるわけじゃないんです。行事とか委員会活動とか、ボランティア活動とか、がんばったことはきちんと生徒記録に残されているんです。それが高校入試の時に進路先に渡るのです。点数取れないだけで学校諦めるのは損ですよ。授業以外の他の部分でカバーできるよう努力するんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項