LINEスタンプ 宛メとは?

生きるってなんだろう。僕はなんで生きなきゃいけないんだろう。友達にリスカがバレて「無理しちゃダメだよ」「辛いことがあったら言ってね」 って言ってくれて

カテゴリ

生きるってなんだろう

僕はなんで生きなきゃいけないんだろう


友達にリスカがバレて、
「無理しちゃダメだよ」
「辛いことがあったら言ってね」
って言ってくれて
そんな優しい言葉を望んでたのに

全然うれしくない。

ごめんね、

僕がわからない
自分がわからないから
今の自分が疲れてるのか、
今、幸せなのか
辛いのか
全くわかんない

自分が何か知りたくてリスカしちゃうんだよ、
本当の自分とか
わかんない
僕が一番知りたいよ、


あぁ、そうだよ。
僕は幸せものだよ
親からも友達からも愛されて
いじめも虐待も受けてない。
ルックスも成績も普通
体なんてめっちゃ強い
そうだよ、
幸せなはずなんだよ。
まだ、足りない
幸せが足りない



幸せってなんだっけ
僕の存在意義とは?

yue
142558通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

主さんの気持ちを全てわかるなんてそんな、軽々しく言えません。多分それこそ望んでないかなって。自分の存在意義なんて私はないと思います。なんで生きてるんだろうって多分理由なんてありません。だって、お前は医者になるために生きています、とか貼られたものなんてないです。私、主さんと同じような感情は持っています。たぶん、幸せが足りないんじゃないと思う。自分が好き?私もなんで辛いのか、どうして自分傷つけちゃうのかわからないかった、自分が何者かわからなかった。主さん、本当の自分は自分がわからなくて幸せが足りないと思ってる、これが本当の自分だよ。悩んで、辛くて、傷つけちゃうのが自分だよ。本当の自分なんて感情だけだよ。あとは全部作ろうと思えば作れるから。分からないことは悪いことじゃない、幸せがわからないのならわかるときまで自分を愛してみよう。

ななしさん

知っていますか?寝る前に、その日良かったこと、楽しかったこと、うれしかったことをノートに3~5個書いて、持ち歩くんです。すると、いやなことがあった時にノートを見返せば、幸せが笑顔で迎えてくれます。それに、寝る前幸せじゃないですか?いいことを見つけられるようになると、幸福が来るっていうんですよ‼笑う門には福来る、です!私も、悩み多き十代ってやつですね。私は小学生ですが、その悩みとストレスにより眠れなくなってしまいました。それに、あなたのような行動をとったこともあります。ストレス性の病気にかかったこともあります。でも、生きていて、笑うことの1度や2度、いやもっとあるかもしれません。そんな小さな幸せに気付くのも、大切だと、私は思います。私は、正直今でも眠れぬままです。でも、最近はどんなに些細なことでも、とっても大げさに笑うようにしています。たくさん笑うと、それがどんなにつまらないことでも、とても面白く、楽しく思えます。ぜひやってみてください。あと、推しや恋を見つけて、その人のために生きるのもいいかもしれません。もちろん家族のためでもいいです。残された人のことを考えてみてください。
あと、あなたは周りの人からの慰めや勇気を求めていましたよね。うれしいと思える、そうおもっていたんですよね。なら、本当はもっと生きたいんじゃないんですか?自分が死のうとするのを、だれでもいいから、と、止めてほしかったんじゃないですか?一緒に頑張りましょう

名前のない小瓶

本音を書いてくれてありがとう。
でも、もう謝らないで。
yueさんが悪いわけじゃないよ。
優しい言葉が全然、嬉しくない。
それでもいい。
美桜は言い続けるよ。
「大丈夫?」 「無理しないで。」って。
yueさんが嬉しいって思ってくれるまで。
幸せが足りないなら美桜のを分けるよ。
それぐらい美桜はyueさんに幸せになって欲しい。
また本音、書いてください。

ななしさん

「幸せ」は、人それぞれだと思います。
どんなに優秀であれ、どんなに優れていても、どんなに頭が弱くても、どんな人でも「幸せ」とは?と聞くと答えは違うと思います。

無理はしないでください。僕みたいになってはダメですよ。

あましゅ

yueさん初めまして
良かったら僕と一緒に存在意義を探しませんか
急に言われて「は?」と思われるかもしれません
まずはお友達になってもらえませんか?

ななしさん

私も自分がわからない。
幸せなはずなのに、まだ足りないと思っちゃう。

内容のないお返事でごめんなさい。

ななしさん

「人間万事塞翁が馬」をyueさんきっかけで知りました。どうもありがとう。

日本語を使ってくれてありがとう。
小瓶を流してくれてありがとう。

生まれた時点で、唯一無二の特別な存在だよ。

くうん。

幸せとは、3つのものが手に入ると
幸せだと感じられるらしい、

仕事、交友、愛
なにかが欠けてるんじゃないかな、

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me