宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

父のこと。3人家族の一人っ子です 父とうまく喋れません。 顔をみても声をきいてもイラついてしまい、すぐに口論になってしまいます

カテゴリ

3人家族の一人っ子です
父とうまく喋れません。
顔をみても声をきいてもイラついてしまい、すぐに口論になってしまいます。
なんですぐに感情的になってしまうんでしょうか。
ロボットになりたいです。
しにたい

名前のない小瓶
142430通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

子供って大人しくしてればいいものだと思ってました
父親と話す必要ってあるんですね?
うちの父親はテレビを見ながら勝手に一人であーだこーだ喋ってるので放置してれば良いと思ってました

ななしさん

お父さんにも、おそらく何かしら問題があるのでしょうね。
今の状況は本当に苦しいと思います。
できればその場所から、それもなるべく安全な方法で脱出して頂けたら、と願っています。
親との関係性で悩んでいる他の人の発信も、何かの助けになるかもしれません。
毒にしかならない親もいれば、子ども側が心身共に大人になれば関係を修復できる場合もあります。
今は何とか距離を取って、家族の外に心の拠り所を作るなどして生き延びて下さい。
ネガティブな感情も、それを感じる理由が必ずあります。
いつか見極めてあなた自身の答えが出せますように。

ななしさん

親は自分と近い人間だから、ちゃんとしてほしいってめちゃくちゃ思うけど、全然ちゃんとしてくれない。笑

親のだめなところを見て、自分はしないようにと生まれてきたのかなと思ってます。

だから大人になって親の嫌な部分や親にされた嫌なことに少しずつ感謝できるようになってきましたよ。

無理せずに。明るく考えて、自分の心を守ってくださいね。

ななしさん

私も最近父と話したくないし顔も見たくないと思う日が増えてきました。父はそうは思ってないみたいだけど…口論にはなりたくないので、あまり言い返したりきてませんが一緒にいるとすごく不快です。なので反抗ということで、高校卒業したら一人暮らしとかするし(地元の大学に父は行ってほしいそうです)高校も父が勧めているところには行かないと決心しました!今は辛いけど我慢して、一人暮らしでもしたらどうでしょうか?うちの母は母親と仲が悪かったらしくて縁まで切ったそうです。すごく嫌なことをされたりしたのなら、親なしで生きれるようになったら縁を切るのもいいかもしれないです。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。