1ヶ月ほど前に始めたバイト、今日も散々注意された。
昨日よりミスを減らそうと頑張ってミスは減ったのに、次から次へと「これはこうしなきゃダメじゃん」「こっちもやっとかないと回らないよ!」と注意された。
お客さんをイラつかせてしまった。
もう嫌だ。行きたくない。無能な私がバイトなんて始めるからいけなかったんだ。
辞めたい。辞めたい。辞めたい。
でも辞めるなって言われる。
どうしたらいい。毎日泣いてばっかり。朝目が腫れていつもよりブサイクな顔で目が覚める。
生きるの向いてないから死なせてください。
この小瓶が流れる頃には何か変わってるかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
今や過去出来なかったものは仕方がないですよ。出来るならすでにやってますよ。
だから出来なかったことに悲しまなくて大丈夫だと思います。
次はなるべくできるようにして、それでも意地悪言われちゃうなら、
多分店の人が自分とは特に関係ないこととかで疲れてイライラしているのかも。
大丈夫ですよ。大丈夫大丈夫。
お疲れ様です
お気持ち、わかります
仕事が慣れない時は、あれこれ言われて、頑張ってるのに辛いですよね
その仕事を続けるも、辞めるも自分で選んで良いんですよ
仕事にも、合う合わないがありますから、無理してお身体壊すより、辞めて新しい所を探しても良いかもしれません
まだ頑張れるって思っても、無理せずにお身体を大事にしてくださいね
ななしさん
もうちょっと、職場の雰囲気のいいバイト先に変えたら?
そんなに怖い人のいないバイト先もあるよ。
とりあえず、バイトは就職と違って
すぐに辞められるから。
そんなとこ辞めて、次のバイト探そう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項