LINEスタンプ 宛メとは?

いつまで生きていれば誰にも気付かれず消えることができますか?自分は1年ほど前からうつ病のような症状(病院には行けておらず診断はされていません)に悩まされ続けています

カテゴリ

いつまで生きていれば誰にも気付かれず消えることができますか?
自分は1年ほど前からうつ病のような症状(病院には行けておらず診断はされていません)に悩まされ続けています。
元々HSPなこともあり、些細なストレスがきっかけで生きていることや存在していること、産まれてきてしまったことがとても辛いなと思うことが多々あります。
何度もリスカをし、誰にも辛いことを相談せず、人前では常に笑顔、1人になると泣く、という生活を繰り返しています。
ただ何の役にも立たず生きているだけで利益はもたらさないのに、親が頑張って働いて稼いだお金ばかりが減っていく。
そんな生活に耐えられません。
自分は親のお金が減っていくことがストレスの大きな要因になっているのではないかと思っています。(エアコンが長時間ついている。お小遣いを貰う。学費を払ってもらう。など)
それならせめて遺書を書いて葬式もこじんまりとさせて死んだ方が家族のためにいいのではないかと思います。
自分はどうするべきなのでしょうか。
怖い不安辛い苦しい悲しい泣いてしまう逃げたい
そんな人生に意味はあるのでしょうか。
なぜ自分は今ものうのうと生きてしまっているのでしょうか。
みなさん教えてください。助けてください。

142318通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

扇風機で良いと思います
葬式にも結構お金がかかります
死んでからお金をかけるより今まで育ててもらったぶん生きてるほうが良いと思います
大人になってから稼いで親に楽させてあげると良いと思います

ななしさん

うつ病かどうか病院で診てもらい、治療を受けるとよいと思いますよ。

ななしさん

小瓶主さんが、生きていないと小瓶主さんの親御さんが、とても悲しむと思います。だから、そんなこと言わないでください。幸せな人生を送ったほうが、親御さんも笑顔でいられると思います。それに、生きていてだめな人間なんていませんから。自分からもお願いです。生きていてください。

ななしさん

普段の自分を演出しているなら、声をあげるのは勇気がいるでしょうけれど、そのままでは誰も助けてくれません。
いまこうやって、他人である私があなたの小瓶を拾い、返事をしているのは、あなたが声をあげてくれたからです。

相談したくない、病院に行きたくない。
その状態から抜け出してください。
助けてという声を現実の生活であげてください。
鬱かどうかも分からず、生きることに悩み、自分の苦しみを自傷という手段で耐えるのは、もう終わりにしてください。
親や医療機関に頼ってください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me