高校生になって、あんまり中学生に戻りたいなんて言わないようにしてたんだけどなー。
だって結局高校が楽しいって言うに決まってるから。けどもう我慢できない。
言わせてほしい。
友達なんてすぐできると思っていた。
中学の時は結構目立つキャラで、誰とでも仲良くできて、部活に入って新しい友達ができた。
高校でもそうなるって、信じてたのに。
移動教室ばっかりで誰かと一緒にいる時間が少ないし、席の周りに女子がいなくて、女子ばっかり固まってるゾーンでその子達は仲を深めていった。
話しかけようにも話題がない。
そうなるともう友達を作るのがめんどくさくなって、すごく口数が減ったし、逆に私に話しかける人もいない。
部活なんて、同じ中学同士で仲を深めるし、だからきっとわざわざ話しかける必要もなくて、部活でもぼっち、、、
中学の頃はよかった。
同じ小学校から来た人がほとんどいなくて、知らない人だらけの中、あそこまで絆を作れて。
部活でできた友達とはすごく仲良くなれた。
みんながウェルカムに接してくれた。
そうやって交流を増やして、本来の私のまま学校生活を送れた。
中3の頃は、面白い人たち、面白い先生に囲まれて、一日中楽しかった。
みんなが大喜利回答をする、みんなが笑う、先生が上手にツッコんで、もっと笑う。
高校には、そもそもそんな場面がない。
先生が教科書通りに1人で授業を進めるから、発表の時間がない。
ただ淡々と進む、授業。先生のボケなんて本当に下手くそで、逆に頭に入らない。
つまらない。
全員が全員と仲よくて、男女の距離感も、女子のグループ同士の距離感もいい感じで、本当に居心地が良かった。
今では、自分がクラスの人気者になるんだ!みたいな男女が1人ずついて、その子達1人がただうるさい。中学の時の居心地の良さを初めて実感した。
あーもうなんか比べたいものがありすぎて、書ききれない。
ほんとはそれぞれにいいところがあるって分かってるの。
あの頃のかけがえのない日常に、これから新しい思い出を増やしたい。
でも、、、。
勉強するために学校へ行って、何気ない日常なんて言葉を忘れた1日過ごして、帰る。
だから高校生になんてなりたくないって言ったでしょ。
ずっと中3で、受験勉強が終わらなくてもいいからループして欲しかった。
誰か私と友達になってよ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項