LINEスタンプ 宛メとは?

施設厨房勤務してます。うちの栄養士が使えない。部署内で問題が起きてみんなで話し合おうってなっても、結局は現場に丸投げ。話し合いの時間すら取らない

カテゴリ

施設厨房勤務してます
うちの栄養士が使えない。部署内で問題が起きてみんなで話し合おうってなっても
結局は現場に丸投げ。話し合いの時間すら取らない。現場の人間が苦情を言うと管理職に頼る。
部署をまとめる技量もないもない人。
人のあら探し&噂話が好きな人
辞めた人が以前言ってた
「栄養士が変わらない限りこの厨房
は変われない」
現場の人間をフォローしてるようで
実際は自分を守る事に必死
マジ最悪
ほんと辞めてくれたらいいのに

141940通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

他の小瓶も拝見しました。
仰るように「話し合い」が必要ですよね。

栄養士さんも、いろいろ不安だから、逃げているところがあるんでしょうね。
まず、その不安をやわらげる意味で、「一緒にがんばろう」と、協力することを伝えるとよいと思います。
「栄養士さんも管理職と現場の間に立って大変かもしれないけど・・・みんなで話し合って、職場を良くしていきましょう。そうすれば、栄養士さんも私たちも、ちょっと楽になりますよ。」とか。

心の中では腹が立つこともあるでしょうが、いちおう相手の立場や気持ちを考えながら話すと、受け入れてもらいやすいと思います。
話し合いの時間がとれるように、管理職の人に頼んでもよいのでは?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me