実の父親から虐待を受けて育ち、
学校ではイジメを受け、
どの仕事も長続きせず、
子どもは発達障害で育児も上手くいかず、
とにかく物心ついた頃から心に大きな穴が空いた感覚があり、
ずっと死にたい思いを抱えて生きてきました。
そして今、前の職場の社長から辞めた後も嫌がらせを受け続けており、
それで限界が来たのか、
記憶も飛ぶようになり気が付いたら知らない場所に居ました。
うつ病と診断され入院し、
そこで私が自閉スペクトラム症であることも発覚しました。
しかし、入院は3ヶ月程の予定でしたが家庭の事情で1ヶ月で退院しなければならなくなりました。
発達障害の息子の育児だけでも辛いのに、
もう身体がしんどくてしんどくて家事なんてこなせる自信はないし、
今後はうつ病も治療していかなければならないし、
自分の発達障害とも向き合って今後どう働いていくかも考えなきゃいけないし、
でもすぐに働かないと生活出来ないし、
夫は最近転職し勤務時間的に育児にはほぼ参加出来ないし、
もう死にたい気持ちしかありません。
頑張ろうなんて思えません。
気力がありません。
まだ入院中なので自殺に使えるようなものは管理されてるので自殺出来ませんが、
明後日退院したらすぐに死んでしまいそうです。
首吊りに使えそうなロープや大量のカフェイン錠をネットで漁ったり、練炭自殺を一緒にしてくれそうな人を探したりしています。
でも私が死んだら発達障害の息子はどうなるの?
私は今まで散々生き辛さを感じて苦しんできた。
発達障害者の生き辛さを理解出来るのは家族で私しかいない。
夫は定型でしかも超強メンタルなので発達障害者の苦しみは絶対に分からない。
息子も今後成長するにつれ私と同じように苦しみ死にたいと思うのではないか、
と考えると息子を残して死ぬのはダメだと思うのですが、
それでもやっぱり死にたいです。
28年頑張って生きてきましたが疲れました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も発達障害、うつ病です
子どもも発達障害です
なんか私と重なる所が多くて‥お返事させてください
本当に辛いですよね
私も体と心が追いつかない時期は家事も育児もできませんでした
車に乗ったけど、自分がどこに向かおうとしていたのかもわからなくなった事もありました
涙が止まらず、死にたいとばかり思ってました
でも、子どもが大きくなるまではと思い、なんとか生きてきました
子どもが心配だからです
子どもが20歳になるまでは、何もできなくても、役に立たなくても生きていようと思います
主人に「お金がもったいない」って言われて、精神科に10年以上行かせてもらえてません
「死にたいって言ってたのに、なんでまだ生きてるの?」って主人に暴言を吐かれています
それでも、今は死ねません
子どもの顔がみたいから
私はママ友にも嫌われて、一人も友達がいません
実親とも絶縁、近所でも村八分、主人にも愛されてません
私は嫌われ者で生きてる価値のない人間ですが、子どもが心配だから、生きます
あと何年かでも一緒に生きましょう
私は嫌なことは一切やらないで、逃げています
家からも出ません
食べたい物を食べて、寝たい時に寝ます
現実逃避しましょうよ
疲れてるのは無理してる証拠
もうがんばらなくてもいいよ
生きてるだけで100点だから
ななしさん
40歳まで頑張りましょうよ。
私はそうしてます。
最後を決めたら気楽になりました。
ななしさん
うちも発達障害の息子が2人います。そして、私もADHDです。
私も死にたい。でも、死んだらこの子たちはどうなるだろうと思うと死ねない。子供と一緒に死のうと思う日と、1人で死にたい日が交互にきます。
あなたには何の慰めにもならないかもしれませんが、私は自分だけじゃないんだ、とあなたに慰められました。私の代弁をしてくれているようだったから。
過去や病気のつらさは私には計り知えないですが、子供に無償の愛を注げることができるのは家族しかいないと思っています。子供はあなたを必要としています。お子さんも病気で苦しむかもしれません、そんな時の一番の理解者はあなたです。同じ苦しみを持つからこそお互いに愛し合って助け合いましょう。絶対にお子さんも夫もあなたのことを愛して、また必要としています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項