生きるという『試練』を与えられて産まれてきた。
神様は耐えられる『試練』を与えるのか、ただ、気まぐれな運任せなのか。
私は自分なりに必死に生きていた。
耐えて我慢して『試練』と真剣に向き合った。
自分とも向き合った。
…結果、心療内科とカウンセリングに通っている。
神様…私にはとても重たい『試練』です。
まだ、続けますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
小瓶を流した者です。
たくさんのお返事を書いて下さってありがとうございます。
優しく芯のあるお言葉に泣きながら読ませて頂きました。
温かい皆様に拾って貰って、お返事まで頂いて本当に感謝しております。
本当にありがとうございました。
ななしさん
心療内科とカウンセリングが必要だったとのことで
大変な人生でしたね。
人生は神が与えた『試練』ではなく
人の、魂の認知の誤りによって生じると思います。
このまま放棄しても輪廻転生します。
そこで、輪廻転生を脱出を志してはいかがでしょうか。
例えば、お念仏を唱える等。
神様はその人に乗り越えられる試練を与えるなんて言いますけど、試練なんて必要ないし迷惑なだけです。
私も毎日死にたいと願いながらも叶わず、試練の日々です。
もし神様に試練を終わらせる気持ちがあれば、早く終りの日を与えてほしいです。
ななしさん
どうしたん?
頑張ってるんだね。
なんか、そんなに頑張らなくても良いよー☺️
確かに、運とか、風向きとかあるよね
良い風向きが、あなたに吹くように祈ります
私も同じです。
色んなめぐりあわせが私に試練を与えました。
運が悪かったのか、自分で選んでしまったのかわかりませんが・・・
私は心療内科とカウンセリングに行っても治りません。
試練の次に試練が来ます。
最近、友人になってくれた人に心が開けず正論を言われ、きつかった。一人になってしまうかもしれませんが、一度、休んでみることにします。
向き合っても試練が来るので、もう自分を責めても意味がないかもしれないから、逃げてみてもいいのかなと思います。
ななしさん
その『試練』、身近な人と分け合えない?
例えば、仕事が忙しすぎて、キャパオーバーがつづいている。なら、仕事のマネージメント、管理職側、ときにはお客様と、ご相談すればいい。
一人で背負える『試練』には、限りがある。
神さまは、私1人で耐えて我慢する『試練』と、
身近な人で分け合う『試練』と、
人類全体に与えた『試練』があると思う。
1人で乗り越えようとしすぎて、心療内科とカウンセリングに通うことになってしまったなら、まずは心を癒やして。
医者は役割的に、信仰観念で話せなくて科学観点でしか話せないかもしれない。
けど、信仰心に関係なく、人を助けたいんだと思う。
資本主義ではあるけど。お金は、馬の鼻に人参をぶら下げて、馬が走るようにしてるのと多分同じかもしれないけど。けど、人も馬も金と飯だけでなく、助けたい、手伝いたい気持ちもあると思うんだ。
どうか、医者のカウンセリングが小瓶主さんの救になりますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項