人に嫌われやすい。辛い。すぐ見下されひどいことを言われる。他の人には親切なのに自分にだけ冷たい。同じ思いをしてる人がいたら少しだけ救われるので教えて下さい。自分だけじゃないって頑張れます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もそう感じる事がよくあります
これって自己肯定感が低かったり自己嫌悪が高くなりすぎてて被害妄想に陥ってたりすることもあるみたいだから、そういう可能性も考えるんですけど、でもやっぱり私の中では他人に見下されたと感じたし不愉快な態度取られたと思ったし嫌われたと感じてショック受けた事実は変わらないから、割り切れないです
自分にだけ他人が冷たいって凄く辛くて悲しくてムカつきますよね
よくそう感じてしまうから毎日がしんどい
ななしさん
私もそうです。多分良い人すぎるのが原因だと思ってます。良い人演じるのやめて少しくらいクソになって、それで嫌われるなら本望かなって最近気づいて実行してます。
わかりますよその気持ち凄く
職場異動してまだ日が浅くて明らかに自分と周りへの接し方の温度差が違います
周りは何も言われないのに何で俺だけ?って思いながらもしたてに出てるのに言いたい放題で暴言連発ハラスメントですねそれでも我慢してる日々です
辛いですが少しでも救えるのならお互い頑張りましょう辛くなったら逃げてもいいと思いますよ
ななしさん
私も見下されやすいです。
でも、見下されないようにする努力はやめました。
「見下されないようにする」は自分から見た自分ではなく、相手から見た自分になってしまうので。
自分から見た自分が、どうしたいか、どうなりたいか。自分軸で行動する。
自分にある程度の道徳感さえあれば、見下す他人のことは無視でいいなぁと。
見下しているんじゃなくて、私のために言ってくれているなぁと思えたら、アドバイスとして聞くけど、アドバイスだと思えないことは無視。
他人の否定には、自分の肯定が含まれる。
見下す人は、他人を否定して自分を肯定したいだけです。見下されて凹んでも損です。溢れんばかりの優しさで、凹んだ演技をするように、頑張りましょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項