私は高校生女子です。高二です
私には仲の良い友達が二人います。高二の時に最初に仲良くなったAちゃん。
途中から仲良くなったBちゃん。
わたしは、Aちゃんと二人の時は私がいじられキャラみたいになっていて、それは面白かったし楽しかったです。Bちゃんはいじりが過激なのでふつうにむかつくときが多々。
高2では先生に言ってクラスは分けてもらいました。(不快な思いをたくさんしたから。)私立なので融通きくんです笑笑
私の学校はホームルームをするクラスと授業を受けるクラス。ふたつがあります。
授業クラスは四六時中同じなので授業クラスは分けてくださいと言いました。
すると、授業クラスはBちゃんと、めでたく別々に。(Aちゃんとは同じ)
しかしホームルームはBちゃんと同じで、Aちゃんと別れました…。
ホームルームクラスに友達はほぼいないのでBちゃんと喋るしかなく…。
Bちゃんが誕生日なので、プレゼントを渡そうとしたのですが、家に忘れてしまい明日渡すね!と言いに行きました。
『誕生日ぷ…
と言いかけたところでBが、『部活でもらった!別にあんたなんかからいらん。』とほざきました。
私にプレゼントをくれた時はそれなりに高いものをくれたので『ちゃんと高いのお返ししてよー?』と笑いながら言ったたくせに…。
朝から気分が悪くなりました。
冗談としても言っていいこととわるいことがありますよね
予算オーバーしてまで、月5000円のお小遣いの2000円も使ったのに。一生懸命選んだのに。あげる気なくすわ笑笑
Aちゃんも最近はBのことをよくは思ってません(Bの当たりの強さは私にだけ。それが1番ムカつく)
ゴールデンウィークも一緒に遊ぼう?◯○ちゃん誘っといてー?
というので(行くのやだなぁ。)と思いつつ。
自分で誘い?というと
あんたわんこでしょ。だってさ笑
(そしてBは私の優しさをいいことに、私のことをワンコと呼びます。)
クラスが変わっても私のクラスに遊びに来るので喋るのも嫌です。
距離は取りたいけど、向こうから来るのでなかなか取れません。
どうすればいいでしょうか。長文失礼しました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
もう、徹底的に無視しましょう。
相手が諦めるまで根気強く。
もしそれでなにか言ってきたり、してきたら
「なんでそんなに口調がきついの?
みんなが何も言わないからって調子にのらないで。
みんな嫌がってるよ。言い方直したら?
あと、もう迷惑だから教室こないでくれる?あなたと
話したくないから。」的なことを言えば諦めてくれると思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項