勉強疲れちゃったしんどい。
思い出は、自分の役に立ってくれないけど、知識は役に立つし残るものだから。
将来良かったって思えるものは知識と知恵だからね。
今を楽しめなくても問題ないはずなの。
でもしんどいよ。特に遊ぶことに対しての罪悪感がすごい。
それなのにリア友が欲しい。
矛盾してる。
リア友ほしいけどこれ以上連絡の時間や、人間関係で悩む時間増やしたくない。
受験勉強は今しかできないけど友達と仲良くなるのは今後できることだから。
友達がちゃんといる人っていう安心感がほしい。
普通の生活ができている人っていう安心感。
知識だけあっても、人と関わるのが下手くそだったら困るよね。
なんとかならないかな。
どっちもうまくやっていきたい
同じような環境の人っていないかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんにちは。
お気持ち、凄く共感出来ます。
今年受験を向かえる代ではないですが、来年受験生となる身です。
後悔したくないという思いから勉強を頑張っていますが、周りの友達はたくさん遊んでいて、自分は間違った過ごし方をしているのかもしれないと思うこともあります。
今のうちに遊んでおきなさい、と言われるので。
小瓶主さんは本当に本当に頑張っていますよ。
まずは、自分を労わってあげてください。
自分を1番救うことの出来るのは、きっと自分です。
具体的なアドバイスを送ることが出来ないのが、もどかしいです。
自分自身が今、1番どうしたいかということを大切に、後悔のない過ごし方をしてほしいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項