若い頃から、いつも落ち着いていると言われ、いわゆる女子の群れに入りきれないできました。
どこか、受け答えが違うんだろうな、とは思うけれど、ちょっと浮いてしまう。
職場でも、ママ友の間でも、始めはとても親しくしてくれるけれど、だんだんと会話も早めに切り上げられて、気づけばひとりの時が多い。
もう諦めて一人で出かけたりしていますが、寂しくて。
趣味もちょっと違うようです。
周りは、女性ホルモン活性化のため、若い男性アイドルの話をしていますが、私は女の子のアイドルの方が好き。(アイドルの子達にも、おばさんでは戸惑っちゃうのでしょうが…)
美術館や映画もよく行きます。
同じ趣味のお友達が欲しいな。そしていろいろなところへ友達と行きたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じです。難しいですよね。
ななしさん
趣味は一人ひとり違って当たり前です。
男性アイドルより女性アイドルが好きなおばさんもいます。
小瓶主さんは気心知れたお友達がほしいんですね。
趣味が合わなくても真逆のタイプでも楽しい時間を過ごせる友達ってできますよ。友達はなるものではなく気づけばなっているものですから、そこが難しいところではありますが…
無理に自分を偽ったりせず、今のままの小瓶主さんでいてほしいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項