LINEスタンプ 宛メとは?

自分の趣味や将来、性格は自分で決めたいのに、親が口を挟んできます…私は、ボカロや歌い手、アニメなどが大好きで、オタクと言われるような立場の人です

カテゴリ

私は、ボカロや歌い手、アニメなどが大好きで、オタクと言われるような立場の人です。でも親はそういうのが大嫌いのようで、すごく反対してきます。好きなことなんて別にいいじゃん、と思うけど祖父母もそういうのは嫌いだし、家族内で味方が居ません。
将来のことも同じです。私は歌い手になりたいけどダメっていうのでシンガーソングライターってことにしてますが、歌い手がいいんです。ボカロとかの好きな歌の歌みたを出して、オリジナル曲も作って、たまに歌じゃないのも出したりして。そういう、まさに

141305通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
オレオレオ

アニメとかボカロとかって世界に認められてる日本の素晴らしい文化なのにね。アニメーションのCMとかも増えてるのに、子供の文化だとか思ってる人まだいるんだよね。

好きなこと、したいことをすればいいと思うよ。
家族に認めてほしいなら、どれだけ素晴らしい文化かとか自分の思いの強さだとか、懇切丁寧に説明する必要があると思うけど。
そのへんどうでもいいなら、隠れて続ければいいんじゃないかな? 頑張れ!

その家庭でアニメ・ボカロ好きになってくれたのが嬉しいw

名前のない小瓶

私も同じく、歌い手/ボカロ、一部ですがアニメも好きです…!
歌い手になりたいって気持ちもすごくわかります
自分の歌で、だれかの役に立ちたいし、好きなことを仕事にできるってものすごく難しいけど、楽しいはずだから…

もし、小瓶主さんが将来自由に1人暮らしを始めたとして、そのときにもご家族の方は止めて来られるでしょうか…
スマホ1つで始められるものではあるので、今は困難でも、将来自分の好きなようにできるときが来れば、叶えられるようになるかもしれません…
私は、親にも言ってなくて、ごく一部の友達にしかその夢は言ったことがありません
でも、私の場合、医療系の仕事をしてみたいという思いもあるので、進路のこととかではそっちのほうを表向きでは言ってます
自分が好きなようにさせてもらえるまで待つか、ご家族を説得して、少しずつでも今から活動を始めるか、ですかね…
待つしかないなら、今のうちに自分で歌のスキルを高めたり、自分の歌い方を見つけて練習を重ねるなど…私はそうしています…!
言葉だけで説得するのはとても難しいと思いますが、
『__の仕事できちんと稼ぎながら、趣味の範囲で歌い手をしたい』など、言い方はあると思いますが、ご家族がどれくらい小瓶主さんの意見を尊重してくださるかによります…

推測に過ぎませんが、きっとご家族は、インターネットで自由に活動できる反面、収入面や周りの反応などを気にしておられるのかなと思いました…
でも、家族内で夢の味方がいなくても、自分の夢に向かって進みたいという意志がちゃんとあるなら、小瓶主さんが主役の人生ですし、もちろん努力も必要ですが、実現に向いて行くと思います…!

あまりお役に立てるようなお返事が出来ていなければ、申し訳ありません…
小瓶主さんの歌い手への夢を応援するとともに、
小瓶主さんの未来が少しでも素敵なものになることをお祈りしています…!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me