宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

最近、学校行事で二泊三日のキャンプに行ったんですけど…

カテゴリ

前回(バスケ部うんちゃら)にお返事下さった方々ありがとうございました!

結局名残惜しいけど
新しい部活に行きたいと思います
あの後、母と話し合って、いくつか約束をして、私の好きなように…という形になりました。
もしなんだったら、去年辞めてしまった個人のピアノを週二回くらいでやれば?と言われました
今やってるのはエレクトーンなので…

逃げ場ができて安心なんてずるいかもだけど
次は逃げないように頑張りたい。


本題いきます!


最近、学校行事で二泊三日のキャンプに行ったんですけど…
1日目で同じ生活班だった男子に恋をしました。
絶対ありえないと思ってたのに…仲のいい男友達だったのに…
でも、彼には好きな人がいます
最初から失恋とか切なすぎです(笑)←笑えない

しかも、就寝班が五人だったんですが
夜、暴露大会をしたところ
なんとその中の三人が彼を好きでした!!
びっくりしました。
ライバルであると同時に友達と親友…。

親友は私に気を使ったのか、気のせいかもと言っていました。



でも私は彼女が彼を好きなのを知っていました。
いわゆる、リアルタイムというやつでパスがあるんですが
私は教えてもらっていないので、冗談半分で適当にパスをいれたら正解で観覧できてしまいました。
最低な行為ですが、やっぱ恋愛ごとが気になって…そこには私に気を使ったような記事ばかりで心が痛くなりました。

実は前も好きな人かぶりました(笑)

今回こそは彼女を応援したかったけど
やっぱり私は彼を大好きで
今、仲のいい…親友に近しい『隣』というポジションを彼女に渡したくないという本音もあります。


彼女は何も言わないので私も何も言いません



ネットでボイスチャットを二人でしたり
ネトゲで一緒にレベル上げたり(私は半ば強引に登録させられました…)
ほぼ毎日メールしたり


…他の子に、居場所渡したくない…
私は可愛いとか女の子らしいとかないから…
自分に自信ないから…

けど


誰よりも好きな自信はあります!
しかもこれ、五人に宣言しちゃったし(笑)
人と比べたくない愛しさですが!(じゃあ比べんなよってね


優しくて面白い彼、大好き

同じように彼も学年のアイドル的な子に恋してますが。


因みに親友…じゃない、普通に仲いい子は、キャンプ最終日に告白してフラれました。


「ありがとう。気持ちはすごく嬉しいけど、俺は好きな人いるから、○○にはなにもしてやれない」




私も告白したら同じ言葉なのかな
だったら悔しいな


だから今はそばにいるだけで幸せ…。

いつも男扱いなのに大事なとき…例えば調子悪いときとかはちゃんと女扱いしてくれる


あぁもう大好き!
いつか、思いを伝えたい。

まず痩せよう!(笑)
ではでは、ちょくちょく近状報告できたら…と思います(今回でお腹いっぱいの方は見なくても大丈夫!)
席替えで近くなったから毎日が楽しみ
もうすぐ夏休み
たまに彼からくるおやすみメールにいちいちときめく私。

ここまで見てくれた人ありがとう!


青雲

名前のない小瓶
5036通目の宛名のないメール
小瓶を659人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

気になっていたので、よい方向に進んでよかったです。

人との繋がりがごたごたした現代ですから、逃げ場はあっていいと思いますよ?

優しい親友ですね。
近況報告、楽しみにしています。何か返せそうな言葉があったらその都度返信しますね。


鳥羽

ななしさん

なんかいろいろ大変でしたね(^-^;
自分は男子校出身な上にひょんなことで知り合ったメル友と恋に落ちたのでそんなあからさまな『恋』っていうのを体験していません。
悩み、喜び、相談し合うこと
それが一生ものの大切な思い出になります。
だからたくさん悩んで、たくさん恋して、たくさん遊んで下さい!
人生苦しい、でも見方ひとつ変えただけで世界は途端に明るくなります。
今という時を楽しんで下さい!


―――司

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。