宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

人間関係がとても怖くて不安で上手くいきません。初対面の間だけ明るく友好的に接する事は出来るのですがその後明るい姿を続けられないので結局うまくいかずどんどん苦しくなってきます

カテゴリ

初対面の間だけ明るく友好的に接する事は出来るのですがその後明るい姿を続けられないので結局うまくいかずどんどん苦しくなってきます
怖がりで引っ込み思案でコミュ障で気が弱くてネガティブで寂しがり屋で気分屋で察しが悪くてすぐに傷ついて本当に言いたい事や文句も上手く伝えられなくて自分にとって居心地のいい上手な人間関係作れなくて
助けてほしい 浅い繋がりはあってもすぐに消えておかしくないようなものばかりで、深い信頼関係が築けない いつも1人になる 誰もが気づかない 寂しい 悲しい 助けて
優しくされたい
悲しい もう嫌だ
普通に尊重して欲しいだけなのに

名前のない小瓶
141006通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

わかる、わかる。
初対面時にあまり無理しない方がいいよ。
例えば、普段の貴女がクールな人柄なら無理して明るくニコニコしないでもいいと思う。
あまりにも初対面時の印象と、その後の印象が違いすぎると辛くなるのは自分だからね。
普通に飾らないでいる方が多分、本当に気が合う人と親しくなれると思うよ。
初対面時なんか皆んな手探り状態だから、ニコニコしていたら寄り付かれやすいけど、結局は どれだけ気があうかどうかで変わるから、初対面無理しないで いつもの自分でいた方が良いよ。
私も主さんみたいなことよくやって失敗してたわ。
多分初対面時に一番緊張していて、友達作らなきゃ って思いが強かったんだと思う。
でも今にして思えば、気の合わない人とは仲良くはなれないし、別に大多数から好かれなくても気にしないで良かったわ って思う。
人生の中で1人か2人ぐらいに気の合う人見つけられたらラッキーぐらいな感覚で今は生きてるよ私。

ななしさん

初対面で最大の自分を見せるのはええで
それを続けたいという気持ちもえらい
飾ってなかったら、ね

初めは飾らず
相手に期待せず
これが楽しいの秘訣やね

名前のない小瓶

とてもわかります。
私もそうでした。それに耐えられず高校を通信に変えました。
1人でも自分を理解してくれる人がいたらいいのにと思うけどそれがなかなか叶わないですよね
でもきっと大丈夫です
今後新しい出会いが増えた時、同じような境遇の人と出会い、素敵な関係が築けると思います。
大丈夫ですあなたは1人じゃありません。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。