LINEスタンプ 宛メとは?

昨日、ちょっと良いことがあったのでそのことについて小瓶を流しています。昨日大学でピアノの授業がありました。大学は教育学部やので2年生になったらピアノの授業があります

カテゴリ

昨日、ちょっと良いことがあったのでそのことについて小瓶を流しています。

昨日大学でピアノの授業がありました。
私の大学は教育学部やので2年生になったらピアノの授業が必修科目であります。

私は、幼稚園の頃からピアノをしていました。
正確に言えば無理矢理させられていやいやしていたのほうが正しいのですが………。

教育学部の2年生は、320人ほど在籍していて、その中でピアノを弾ける人は、私を含め4人しか居ませんでした。

そして私たちは、皆の前でピアノを弾くことになりました。
その時は、突然の事ですごく驚きました。
4人で順番にピアノ弾いていきました。
私は、2番目に弾きました。そしてMrs. GREEN APPLEさんの点描の唄という曲を弾きました。

最初は1番やけ弾く予定でしたが先生に言われて全部弾くことになりました。

弾き終わったあと色々な人に、「すごいね」って言ってくれました。その中には中学校時代から私を虐めて来ていた男子などがいました。
私は、褒められることになれてないので戸惑いましたが、自分の力を認められてすごく嬉しかったです。

一部の人には「ピアノを弾けたやけで調子に乗るな」みたいなことを言われたのですが、それ以上に褒めらたことが嬉しかったです。

この時に、いやいやピアノをしていたのですがやっていて良かったなって思いました。

ピアノのこともなのですが、虐めが減ったということも私にとってすごく嬉しかったことです。

こんな小瓶を読んでくださり有難うございました。
また良いことや愚痴があったら小瓶を流していけたらなって思います。

140872通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

良かったですね

ななしさん

わぁー!私も夕妃ちゃんのピアノきいてみたぁ~い!
素敵な曲を自分で弾けるなんて凄いよね。
あと、虐める人が少なくなったのもよかった!
私も嬉しい!

夕妃ちゃん、近況おしえてくれてありがとねっ!

名前のない小瓶

こんにちは。

ピアノ講師をしています。
私は、ピアノが子供達の人生の彩になればいいなぁ、いつかピアノを通して人生が輝く瞬間が訪れたらいいなぁ、と思いながら、日々生徒さんとのレッスンに励んでいます。

あなたのメッセージを読んで、とても嬉しくなりました。

継続は力なり、と言いますが、生徒さんたちの成長をみるにつけて実感します。
あなたも、きっと、気が乗らない時やもう辞めたい時を乗り越えられ、長く続けられたことで、今回の事にたどり着かれたんだと思います。

素敵な小瓶をありがとうございました。
あなたに、これからも、たくさんの輝く瞬間が訪れますように(^○^)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me