LINEスタンプ 宛メとは?

中二の終わりから腹痛、頭痛、眠気がずっと続いているせいで勉強にも集中出来なく、私の親から「なんでやってないの、なんで出来ないの」と言うような言葉をずっと言われ続けています

カテゴリ

初めまして。今年受験生の中学生です。
中二の終わりから腹痛、頭痛、眠気がずっと続いているせいで勉強にも集中出来なく、私の親から「なんでやってないの、なんで出来ないの、そのくらいできるよね?、時間決めても出来ないの?」と言うような言葉をずっと言われ続けています。
親が決めた分の勉強は全部出来てないのが現状で、頑張ってやろうとしても親の見えるところでやれと言われて、ただでさえ動くのが大変なのに人の近くでやるのはとても苦しいです。
「あんたはやんないんだから見えるとこでやるのが当たり前。」そう言われると言い返せないし、自分1人のスペースもないので、やりたいことも思いっきりできません。
ちゃんとやれるならって言われても出来ないから、きっとずっとこのままなのかなって考えてしまって…
受験生だからちゃんとやらないといけないのに逃げてしまってるのがとても苦しいです…

名前のない小瓶
140811通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

まず、「そんなこともできないの」と親御さんは仰りますが、あなたとその親御さんは別の人間です。だから、出来ないことで自分を絶対に責めないでください。

あなたが好きなものはなんでしょう。音楽を聞くこと?映画を観ること?本を読むこと?
まず好きなことをしている気持ちを想像してみたら、少し気持ちが安らかになるかもしれないです。

また、腹痛、頭痛、眠気について、親御さんはあるいは保健室の先生にご相談されてはいかがですか?検査してみて重要な病気が隠れているかもしれません。
(低血糖や低血圧、過敏性腸症候群等)

受験生だからっていう理由で更に周りは急かすだろうけど、あなたのペースで出来ることをやってみてください。一日一問でも一ページでも。出来たことが凄いことです。

小話になりますが、
私はもう二十歳を過ぎてもうすぐ三十歳になります。
高校のクラスメイトで、
ものすごく優秀で文系から理系に転向した男の子がいました。
その男の子にあるクラスメイトが「何でこんな高校に入ったの?」と質問したら、「高校は何処でも良かったんだよね」と返ってきたそうです。
優秀な男の子は、高校に入学することが目的ではなく、その先の大学ややりたいことが大切だったんです。

受験にあたって、学校の先生や親御さんはあなたに色々なことを望むかもしれません。
でも、高校が全てではないってことだけ頭の片隅にでも残していただけると嬉しいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me