夜中の3時のぐっすり寝ている時間に
火災報知機が鳴って、、、
非難する羽目に…
なりました…。
そのせいで
次の日の授業が睡眠不足で集中できませんでした。
今でも火災報知機の音がトラウマです。
トイレや、お風呂に入るのも怖いです。
どうすれば直せますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ご無事でなによりでした。
寝てるときに火事になったら不安ですね。トイレやお風呂だって、急に火事になったら逃げられるか心配になると思います。
今は、火事になったときどうするか対策をたてても不安が尽きないのかと思いました。お辛いと思いますが、火事にならなかった日が何日も続いたら安心できるようになりませんかね。
こんにちは。
小5の女子です。
お姉さん、家が火事になっちゃたんですか?
大変でしたね。
お風呂に入る前に、音楽を聴けばいいと思います。
リラックスできる曲を聴いたら、安心できますよ。
あと、お風呂で歌を歌ってもいいと思います。
なるべくほかのことを考えないようにして、楽しい曲を歌えばいいですよ。
私も、お風呂で歌を歌ってるんですが、安心した気分になれますよ。
トイレの時は、ちょっと難しいかもしれません。
でも、いい作戦があります。
1,好きな番組を録画しとく。
2,トイレに行きたくなったら、番組のいいところで留めてお
く。
3,そうすれば、番組の続きが早く見たくて、トイレは怖くなくなる(と思います)。
お姉さん、この作戦、試してみてください!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項