宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

母は死んだことにした。死ねと言われたり、いないように扱われたり、小さいころから搾取されてきて鬱になった。なんか私の中で母は無になった

カテゴリ

すぐバレましたが。
死ねと言われたり、いないように扱われたり、小さいころから搾取されてきて鬱になった。
どうにか回復してたけど相変わらず搾取しようとしてたのが分かって、、、、、、
なんか私の中で母は無になった。
本当に無になってくれたら一番ありがたいけど
まだ生きてるので、死んだように振る舞うことにした。
希死念慮はまだ来るけど、母が死んだつもりで生きる方がラク。
死んでたら搾取されないし。

140702通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

母親捨てちゃえばいいじゃん。子供を愛せない、親を愛せないなんてよくある。

ばぁゆき

辛かったですよね。
あなたが楽になる道を選んだのは正解だったと思います。
少しでもあなたが笑顔になれる日が来るといいなと思います。

ななしさん

私の親は、もう本当にいないけど、同じようなもんだったよ。
姉妹で差をつけられたりなんて常だったし。
だからよくわかります。

その行動が日常に障害がなくて、可能であるとしたら、自分にとって楽な方法で接したらいいと思います。
親も多分、それが楽だからそういう接し方なのだと思います。
あなただけが一人で我慢する必要ないです。
人生なんてあっという間なので、マイナスよりはプラスな時間を増やした方がいいと思いますよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。