LINEスタンプ 宛メとは?

こころが不安でいっぱいで1人になると涙が止まらなくなる。どんなに好きな動画みたりおいしいであろうご飯を食べてもこころがぎゅってなって

カテゴリ

こころが

不安でいっぱいで

1人になると

涙が止まらなくなる。

どんなに好きな動画みたり

おいしいであろうご飯を食べても

こころがぎゅってなって

涙が溢れてきて

辛くて悲しくなる。




もし私が国公立に受かっていたら

こんな気持ちにならずに済んだんだろうか。

滑り止めの私立に

高い学費を払って行かせてもらい

遠い大学のために

一人暮らしの費用だって何だって

出してくれたのに。

何が一体不安なのか

分からないけど

辛くて苦しくて悲しい。

優しくて賑やかな

家族が大好きだから

1人で暮らすなんて

寂しくてたまらなくて

もう家に帰りたい。

こんな贅沢ばかり言って

本当に大人になれるのかな。

気づいたら成人してて

実感なんてないし

責任だってきっと取れないだろう。



どうやったら

あのぽかぽかした幸せな気持ちに

なれるんだっけ。

名前のない小瓶
140626通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も学生の頃実家から離れ寂しくなり毎日泣いていました。
寂しくなるとお金のこと、これまでの自分の選択肢についてぐるぐる考えてしまうんですよね。
テレビ電話があっても、今いる場所が落ち着く場所じゃないから帰りたくなってしまうんですよね。
私はしばらく環境に慣れることができず、空き時間にアルバイトをみっちり詰め込んで考える時間を作らないようにしてその収入で休みのたびに実家へ帰省していました。
30半ばになり結婚した今でもやはり実家は帰りたいと思う場所です。
子供も生まれそんな実家があること、そしてそんな温かい家庭で育てたことをしあわせに思っています。
きっとしばらくは不安な日々が続くかと思います。コロナで自由に気晴らしへ出掛けるのも難しいですもんね。
辛くなったら帰ってしまってもいいと思います。この先きっとその経験が役立つこと、そして懐かしく思える日がきます。
どうか無理だけはなさらないでくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me