宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

不安と悲しみでもうがんばれない。誰か助けて。毎日泣き続けて2年たった。毎日、私が悪いと言われ続けて鬱病になって身体が思うように動かなくなった。 旦那と去年離婚した

カテゴリ

今日で毎日泣き続けて2年たった。

毎日、私が悪い、と言われ続けて、鬱病になって、身体が思うように動かなくなった。
毎日泣いていた。
旦那と去年離婚した。

小さな子どもがいる。

私の大切な存在で、私の唯一の希望だった。

私は動けなくなって、お母さんが出来なかった。

親権を取れなかった。

病気を治して迎えに行きたい。

子供と離れて1年、もっと病気が酷くなった。
でもがんばって治そうと努力してる。
なのに苦しみがとれない。

苦しみから開放されたい。
幸せになりたい。

子供の親権取れなかったら私はどうなるんだろう。
死ぬまで苦しむのかな。

140535通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も鬱です。
とにかく休んでください。
頑張ることで治るなら、
鬱の人は治ってます、みんな。
どん底はいつか止まる終わるから、
先ずは心身を休めてください。

ななしさん

ご自身の状況で得られるプラスな出来事の方に目を向けてみてください。

表裏一体と考え、あらゆる視点や別角度から得られる学びや成長について考えてみてください。

そうすればマイナスな出来事も、自分の糧に変わります。

その方が、お子様にも良い影響があるかと思います。

執着を手放し、現実を肯定出来るようになれば良い結果を得られると思いますよ。

まずは小瓶主様の心が落ち着いてから、ゆっくり解決へと進まれたらいいのではないかと思います。

ななしさん

実際問題、親権とるためには自立して金銭問題や養育させる義務が生じてきます
人間を育てるには並大抵の思いだけじゃ無理です
そして子に対する責任
子供の立場では今さえよければ良いんじゃないです
成人するまで子供の責任は全てあなたです
幸せになりたいから子供、では子供がかわいそうです
今は病気を治す努力ではなく治すんです
努力は誰でもできます
ですが努力は数字やグラフなどで測れるものではありません
子供を育てる能力と、責任を持つ手段が必要だと思います
元夫にあって、あなたに無いものはなんですか?
もっともっと子供の成長を具体的に養える力を考えましょう
今頑張っておられると思いますが、限界はないんです
もっとできるはずです
子供は親を選べません
色々な手段や方法を文章にして考えてみてください
応援してます

名前のない小瓶

今は、体調いかがですか?
私も昨年離婚し
色々殴られたり、冷静になれず
無職の旦那さんにあっさり親権を譲ってしまいものすごく後悔しています

私の場合は相手の両親に子供達も囲われてしまっているので親権は、取り返せないのですがもう半年も会えないので
頭がおかしくなっています

親権を取り返して
一緒にいられるようになって元気になってほしいです!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。