宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

小さい頃からピアノを習ってます。小さい頃からやってた習い事でやってて良かった、子供にやらせたい習い事は何ですか?

カテゴリ

 私は小さい頃からピアノを習ってます。
親が勝手に始めたものです。
いつしか趣味になり…

音楽科に進んだわけでも、吹奏楽部やら音楽系の部活をやっているわけではないのですが、自分の意思で今も続けています。



ピアノが何よりも大好きです。
親に買ってもらった自分のピアノは安物ですが、掛け替えのない大切な宝物として大事に扱っています。




結婚なんてまだまだだけど、出来たら自分の子供に使ってもらいたいなーなんて密かに願ってたり…。





みなさんは、小さいころやってた習い事でやってて良かったなど思うものや
自分の子供にやらせたい習い事
また、お子さんがいらっしゃる方はどんな習い事をさせていますか?

名前のない小瓶
5028通目の宛名のないメール
小瓶を877人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

ピアノ

私の宝物

ななしさん

わたしは絵画教室に通っていました。
投稿者さんと同じようにそれが趣味になり、そして生き甲斐です。
将来美術関連のお仕事につきたいなっておもっています(*^ω^*)

ななしさん

そろばん!
ロケット鉛筆と長島スパーランドはそろばんっ子の永遠の思い出です\(^o^)/

ななしさん

小さい頃にピアノを習わされていましたが、今では感謝ですね。
ピアノ自体は早く辞めてしまいましたが、音感が身に付きましたし、他の楽器とも繋がりを感じて楽しいです。
もし子どもが出来たら習わせたいですね。

ななしさん

クラシックバレエですね。

あれ、優雅にみえて、超ハードなんですよ。
靴も消耗品だし、お金もかかる!
毎日のようにレッスン入れてたんで、朝4時~学校始まるまでバイトして、必死で続けてました。

へろへろでしたけど、
あんな心地よい疲労を子供にも味わってもらいたいな。


織る葉

ななしさん

私は、ピアノの先生だった母の影響で(というより気付いたら習い始めていた)、ピアノ、ソルフェージュ、フルートを習っていました。


今は習ってはいませんが趣味程度にポップスをピアノで弾いたりしています。


習っていた当時は母が厳しかったので「ピアノなんて嫌いだ!!」なんて泣いていたのですがー…

今となっては習っていてよかった、と思っています。

ななしさん

私もピアノです!
小学生の頃から今も続けてます
最初は妹の言葉から始めただけだったけど、今ではとても大切で、ないと生きていけないものです
もし子どもができるようなことがあれば、その子にも楽しさを知って欲しいです(^ー^*)

自分的に便利だったのは、習字ですけど、字は誉められるけど癖が酷いのは不便ですね

あと習ってたら便利だったろうなって、最近思ったのがプール!
すいすい泳げる人見るとすごく思いますね(笑)


ナツ

ななしさん

ピアノとそろばんやってました。

どちらも先生が甘めの人
だったので全く上手くは
なりませんでしたが、
やっぱり出来ると言うだけで
ちょっと自慢ですよね(笑)

私はダンスとかやっておけば
運動神経がましになってた
かな~とか思いますね(笑)
あと英会話。
小さい頃からやってないと
発音は身につかないですから。


一番いいのは本人が
気に入ったものを
やらせることですけどね。

ななしさん

私は太鼓ですね^^

エイサーとかいいですね**

ななしさん

 ソロバンです!
 私自身、ソロバンを超絶に愛しているので、自分の子供に教えるとなったらスパルタになるやも(´∀`;)

カエル

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。