とにかく、一回愚痴らせてください。
(もしも読んで気分を害したらすみません)
アラサー、独身、実家暮らしの社会人です。仕事は給料は悪いし、○○会とか面倒くさいことは参加させるくせに、肝心な報連相は何一つできておらず、後からメールや電話でる確認。とにかくリモートの意味がない。
けど、今更転職はしんどい。
実家では母側の親族がそろそろ体がしんどいらしいが、親族は「赤の他人を家に入れたくない」と、ハウスキーパーを拒否。母もリウマチ持ちなので実家に戻るのが辛く、いざとなったら自分が母の実家に世話をしに行く(半分冗談だが)みたいな話をされた。冗談じゃない。
結婚だって今更したくない。母は昔から「主婦なんて、タダ働きの家政婦よ!!私に自由なんかないのよ!!」と怒る度に叫んでいた。だから母の機嫌を損ねないよう、私も、父も出来る限り母の願いを叶えていた。(私→なるべく家事を手伝ったり、行きなくもないお出かけに付き合う。父→楽天テレビなどの母の趣味の金額負担など)
結婚なんかしたら、母だけでなく、相手の親族などにも気を使わなければ生けないと思うと、しんどくてたまらない。(既婚者の人が読んでたら申し訳ありません)
プライベートもうまくいかない。休日になっても、必ず一回は母のご機嫌とりをしなくてはならないような気がして落ち着かないし、いざ自由な時間がきても、結局は何もやる気が起きなくて、夜中に絶望してます。
誰かに相談するのも「ただの言い訳でしょう」と言われそうで恥ずかしく、変わろうと思っても、気力がわかず、現状維持してしまっています。
どこかで吐き出してみたかったんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お疲れ様です。
私はまだ子供で、あんまり苦労を知りませんが、(たぶんどうでもいい言葉になります。ご了承下さい。)
あなたがこのサイトで吐き出せてよかったと思います。相談するのは言い訳出はないと思います。なので、信用できる人や、このサイトで、いろんなことを相談してください。みんな聞いてくれますから。
なにもアドバイスとかできずにすみません。
でも、あなたのはなしを聞くことならできます。これからも、いろんなこと書いて下さい。
また、大変なことがあるかと思いますが、頑張ってください。応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項