はじめましての人ははじめまして。
突然ですが、今日は部活について話したいです。
僕は今年で中2になります。僕の部活はバレーで今のところ部員が10人しかいません。
本当に強い先輩になれるのかが心配です。(それとメニューがきつい)
というのが理由で部活を辞めたいです。母親には辞めたいと話していて『ふーんそうなんだ』ぐらいしか言ってくれません。結構お金のかかるシューズやサポーター、服とかいろいろ買ってもらえたのに一年で辞めたいと思うほど僕は弱虫でした。
正直言って親の期待が怖いです。父はサーブしか取り柄がないのに知ったように言って、母は『辞めたい』って言ってるのを知っていて期待してる。
僕が何も言い返せないからダメなんだろうな。どうしたら勇気が出るんだろう。
10人という人数で僕が本当に抜けていいのだろうか。
なんでこんな簡単な事もこなせないんだろう。
最近暑くなってきましたよね。そのせいでアトピーが悪化してきました。部活中にかく汗がめっちゃ辛いです。
明日部活があるんだなと思った瞬間なぜか吐き気が出てきます。
たいして声も出せないのに、ここにいても足手まといになるだけなのに、『辞めたい』という勇気が出ない。そんな僕に失望しています。
顧問の先生というより大人自体が怖いので、母に言うのもやっとだったのに、また話さないといけないとなると自然に涙が出てきます。
そんな僕の不甲斐なさでリスカとレグカ、OD が止まりません。もうそろそろ夏なのに。辞めなくちゃいけないのに。
友達には『春休み中には辞める』『辞める』とずっと言ってたのに実際に大人を前にすると声が出てきません。
僕はどうすればいいんでしょうか。
長文失礼しました(o*。_。)oペコッ
読んでくれてありがとう(^▽^)/ (@^^)/~~~
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大丈夫。ちゃんと辞めることができたよ!ありがとう。
でもね、今度は勉強しないと。
ななしさん
まずは皮膚科にいこう!
そして、一日だけ誰にも言わず誰にも知らせず部活をさぼってみよう
自由な気持ちになればやめていいと思う、
後悔や仲間が気になるならもうすこし頑張ってみよう
部活を辞めた人なんて何人いると思ってる?
そんなの平凡な一日のよくある出来事だよ
君が命を無駄にするほどのことでもないよ
君が今生きてるところはとても狭いの
親に嫌われてもたくさんの大人に怒られても
成人したらお金を貯めて日本を飛び出しちゃえ
世界は広いよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項