僕は母や周り(身内)から心配されたいと思ってしまいます·····
別に愛されてる実感がないとか
愛が不足してるわけではないんです
なので、こう思うのは少し我儘かな
贅沢?かなっと思ってしまいます
これは一体なんなんでしょうか?·····
この気持ちに共感して下さる方いらっしゃいますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
心配事があるなら、お身内を頼るより、他人のほうが後腐れないですよ。
ところで、貴方のお父様は、ご長男ですか?そして、貴方もご長男ですか?
そうでないなら、我儘でも贅沢でもすきにしていいのではないでしょうか?
日本の旧法に、通称で「家族法!」というのがあります。貴方が共感できる法律だとよいのですが。
とっくに廃止されていますが、ご家族、ご親族どの相互理解を深めたいのなら、ご参考に。
監修としては、残っていますので。
ななしさん
わかります。私もそうです。
自分が甘えているだけなのかなと思うと家族に申し訳なくなります。
ななしさん
高校生です
私もそう思っています
家族や身内から愛されているとは分かっているのに、心配されたいし、もっと構ってほしいと思ってしまいます…
私も、この気持ちがなんなのかがわからないです…
こんなお返事で申し訳ないですが、小瓶主さんの気持ちにとても共感したので、お返事をさせていただきました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項