とうとう働けないまま1年が経ってしまった。
1年前の自分はこんな未来を絶対に描いてない。
仕事探して、上手くいかなくて、落ち込んでの繰り返し。もう求人見るのも辛い。
このままじゃダメだと自分を奮い立たせても空回りしてばかりで逆効果。
もう自力ではこの状況を脱するのは不可能なのかな。
どうして誰かに軽い気持ちで付けられた傷を、私がお金を払って治しに行かなきゃいけないんだろ。
どうしてあんなヤツらのことで何年も苦しまなきゃいけないんだろ。
どんどん敏感で傷つきやすくなってる。生きづらくて仕方がない。
春は1年の中で少しだけ元気だから何かをしようと思える日は多いけど、それ故に働いてないことへの焦りも出る。冬とは違うしんどさが来る。
友達が遊びに誘ってくれることも、新しい人との出会いも憂鬱。やっぱりまず聞くよね、「最近どう?」「学生さんですか?」
あー、人に会いたくないな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自力で絶対に脱出出来る。
私もそうだったから。
少し立場が変わると世界の見え方が変わるよね。
今何してるの?って何気ない言葉でもこんなに重く感じるんだって初めて知った。
求人にも波みたいなものがあって、ダメなときはひたすらダメだけど内定出るときって一気に3つとか内定出たりするんだよ。それまでたった一つの内定が遠かったのに。だから今うまくいってなくても諦めないでほしい。
苦しいこと、許せないことってあるよね。
あんなヤツらがどんなひどいことをあなたにしたかはわからないけど、どうせなら踏み台にしてもっと高い場所からそいつらを見下ろしてやろうよ。
ななしさん
HSPなんじゃないでしょうか。
敏感さと生きづらさ。
5人に一人が抱えて生まれた、天性の才能です。
独特の感性を持っている…ような?
アーティストとか、動物園とか、、、
そんなところはどうでしょう?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項