こんにちは。私は来年から6年生のガキです。
初めて小瓶流します。文章があやふやになって分かりずらいです。
私は死ぬ勇気とかないですけど突然なにかの不安や焦りに襲われます。
数日に1回くらいですけど何も無いのに焦っています。同じ人いますか?
前置き?が長くなりましたけど私が悩んでるのは人間関係です。
友達はいて特に最近遊んでいる子達がいます。結構大人数のグループで、
リーダー的な子が幼なじみ(仮にAちゃんにします)なのでよく誘ってくれます。
でもその子たち結構ヤンチャというかなんというのかこの前は別の学校の子煽ってました。
先生に怒られることも何度かあって別のクラスの私は話に出さないようにしてくれているので怒られなかったんですが…
昔のAちゃんとはなんだか変わってしまったような気がしてなんだかこれでいいのか不安です
また家族関係でも悩んでます。私が我儘を言って母親を困らせることもあります。
つい言ってしまったり些細なことで怒ってしまって申し訳ないです。
あと父親が怖いです。この間はコップを投げたり姉を殴ったりしてました。
誰かに相談したいのですが怖くてできません。どうすればいいですか?
もうどうすればいいですか。助けてください。慰めでも対処法でもいいです。
お返事くれたら嬉しいです。こんなガキのよく分からない文章読んで頂きありがとうございました。
離婚して欲しいのもありますが言い出せませんし家を買ったばかりなので暮らせないのはなぁと思ってしまいます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
中3女子です。こんにちは。
突然不安とかに襲われたりするのよく分かるよ。私の経験者だから。
些細なことで怒ってしまうのもわかる。でもちゃんと申し訳ないって思えてるから、偉い。
お父さんがお姉さんを殴ったりしているのですね… もししつけって思われて、暴力をしていても虐待にあたるそうです。暴力は心に深い傷ができたりします。いいことなんてありません。
あなたも怖いと思っているんだから、189(児童相談所)に電話してください。 お姉さんが虐待されているし、それにあなたもそれを見ているということだから、あなたは心理的虐待をうけているということになると思います。
189に電話すると、大人が助けてくれます。通話料は無料。公衆電話からも無料。だから電話してください。勇気をだしてね。189でもいいし、無理だったら110番してもいいよ。どっちでも助けてくれる。
電話できることを願っています。
ななしさん
人間関係の問題でお辛いことだと思いました。
あまり力になれないかもしれませんが、ご助言させていただきます。
参考になりましたら幸いです。
Aさんについて
長期的にみればあまりよくない付き合いな気がします。
可能でしたら別の中学を目指すなど、うまく離れてみてください。
お父様について
虐待にあたる気がします。
つらければ、児童相談所への相談も検討してください。
ななしさん
公的機関に相談しましょう。お父様のなさっていることは、してはいけないことです。
それが無理なら、信頼できる親戚や先生に。大人に相談したらいいんじゃないかな。一人で頑張りすぎなくてもいいと思います。
あと、お母さんにわがままを言えるのは今のうちだけです。わがままが言えるのは、家族だからなのでは?もし申し訳ないと思ったら、いつもの感謝を伝えるお手紙とか書いてみたらどうでしょう?お家の人も、喜んでくれるとおもいますよ。私は高校生ですが、時々、親に「ありがとう」と言います。ごめんなさい、だと、なんだか聞いている方もつらいので…
的外れな答えかもしれないです…少しでもあなたの役に立てるといいな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項