人に上手く伝えられない、自己肯定感も生きる力も無い私が、他人と一緒に生きていくために決めたこと。
嫌なことがあっても受け入れ、相手を変えず自分を変える。
どうせ人に上手く伝わらないし、自分の気持ちにも自信が持てず不安になるんだから、自分が全て受け入れる気でいた方が私にとっては生きやすい。多分。
本でもSNSでも「なんでも言い合える関係が良い」って書いてあるけど、それが難しい場合もある。親や長年付き合ってる女友達じゃないんだし。
それでもそれなりに生きてかなきゃいけないんだから、無我で偽って生きていこう。この人との関係性においては。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ありのままでもいいんですよ。ありのままで受け入れてくれないならそんなの友達じゃないですよ。ありのままでいいんです。ありのままで。byいじめられてるのか自分でもわかんない人
ななしさん
自分の気持ちを観察するといいんじゃない?
私も上手く相手に気持ちや考えを伝えられないです。話すと難しいので耳は聞こえるんですけど筆談をさせてもらってます。
自分を変えるのも大事だとは思うんですけど、無理しすぎないでくださいね
自分と合う人とだけ仲良くやっていけたらいいと思います。その他の人とは必要最低限の関わりだけでいいと思いますよ〜
これからも主様らしく頑張ってください!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項