本当につらくて、つらくて、死にたいです
でも、自殺はダメと言われます。
自殺しても死後は浮かばれないとか、なぜですか?
会社のために、社員のために、それじゃ俺のためには誰がしてくれるんですか?
辛い時は仕事を休んでとか逃げたらいいと言っていただけますが
逃げれないんです。
私の家は代々工場を営んでいます、従業員もいます。
そんな中副社長である私が逃げたら、長期でやすんだら会社はどうなってしまうのか
社長は海外の工場から帰ってきません。
昨年急に副社長になって日本側を見てくれと言われました。
経験の浅さも踏まえ断りました。だけど最終的には一族だから・・・
コロナ禍により生産もブレて、売り上げも上がりません。
従業員にも突発で休業していただいたり、逆に急な残業対応していただいたり
安定して仕事をさせてあげることができません。
給料を上げてやることもできません。
こんな状況で人員不足もあり、辛くて退社されたり、精神的にまいってしまう人もいます。
人員を募集しようにも、給料が低く中々応募が来ません。
せめて管理者を増やしたく、金額を上げようにも、OKがでません。そこまで余裕はないと
じゃあ、なぜ近くの土地を買ったのか!?となりの土地が空いたら買うのがセオリー!?
何に使うのか計画もないのに、社長と古参の常務で勝手に決定。
土地購入してから役員会で事後報告。買ったから何に使うか決めてくれ
そんな馬鹿な話あるか!基本給を1万あげて求人するのと、1億円何にも考えず払うとか
どっちが不利益なのか!?
不満が全て私に来ます。
私が話しやすい性格なのか職場の上司を抜かして私にきます。
相談してくれることはとてもありがたいです。
でも明確に答えてあげることができません。
営業で業務にあたり、部下持ちの経験もありません。
人員がいないからという理由でいきなり工場長となり、2年もたたず副社長です。
個人で学んだ管理者としての知識と経験で毎日対応していますが限界です。
相談する相手もいません。
古参の常務からはなぜわからないんだ、なぜできないんだと言われます。
教えを乞うにもそこは自分で勉強しろと言われます。やってます。わからないから聞いてるんです。
その反面何かあればなぜ相談しなかったのか、もう八方ふさがりです。
毎日不安でしょうがない。
朝起きたら、今日はどんな問題がおきるのか不安でしょうがない。
ストレス発散しないさい。
楽しかった趣味も楽しくできません。
その時は良くても終わった瞬間に猛烈に不安に襲われます。
くたくたになるまで体を動かし、しっかり寝なさい
翌日の朝、目覚めたと同時に不安につぶされます。
どうすればいいのか
どうしたらいいのか
自殺したら地獄に行く
じゃあどうすればいいのか
両方地獄じゃどうすればいいのか
不満を爆発させても、父の二の前です。
先代社長である父は社長になるときに、先々代社長である父の兄(叔父)と株主総会でぶつかるなど
色々あり社長就任しています。その際の会社内のバタバタは今でも忘れられません。
その後の叔父は、生気が抜けて、痩せこけて、65で亡くなりました。
この状況下で同じことはできません。
結局私は会社につぶされるしかないのか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
社長は逃げたとあなたも気づいているでしょう?
相談する人は経営コンサルだとか税理士だとか弁護士だとかで宛メではありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項