LINEスタンプ 宛メとは?

わたしの頭の中(いつもの思考放出)です。誰かに読ませること特に考えてないです。まあいつも特に考えてないかもですが。

カテゴリ

やっぱり同じようなことばっかり流しちゃうなぁ……
ずっとそうやって思考してるって証なんだけど、読み手には本当に申し訳ないな。って思う。私は自分の思考だし一生付き合っていかなきゃいけないけど、君たちは取捨選択できるわけだからあんまり全部背負い込まないでね。自分の思考も日々ぐるぐるしているのに、他人の思考も入れちゃうとぐちゃぐちゃになっちゃうと思うから。

良いこと書いてあるからって取り入れなきゃいけないこともないし、
悪いこと書いてあるからって捨て置かなきゃいけないこともない……と、思う。


ってか、最近の私の小瓶「幸せ」って単語がよく出てるけどたぶんそう思い込みたいだけな気がする。
なんかどっちでもいいはずなんだけどね。
よくわかんないし。こういうときは1文字ずつ分解して……いま「幸」の漢字見てたら11匹の羊!?って思ったけど羊にするには一足りなかったよ。
ごめん、頭に浮かんだそのままを書いて飛躍しちゃった。とりあえずこの話はこれでいいか。

いまこれ思考回路どうなってる?
ちょっと待って、一旦落ち着く。

おもしろいよな。
俺がこんな風に考えてんのをさ、こうして公にしない限り他人に伝わらないなんて。
……伝えてもらわなきゃわかんないなんてさ。
この身体は、たぶん想像するのが得意で。でもそれはあくまで自分勝手な想像で。行間なんてありはしないのに勝手に行間を読んじゃうような奴で。
だからいつだって頭の中めんどくさくて。こういう場所で吐き出すことを覚えてから少し楽になったんじゃないか?って思うけどさ、

「それだけじゃやっぱ生きていけない」

生きることの難しさを痛感する。
正確に言えば、思うように生きることの難しさを。
人と比べて高望みをしてしまう。
ありとあらゆる今まで生きてきた人の情報を鑑みては、自分はどうしてこうじゃないのかと思う。
何も知らなければ良かったのか。
人という生き物の賢さが、僕らに楽しみも苦しみも与えてくる。
関わらなければ生きていけない。
見聞きするもの全て脳に入っていく。

『もう、そんなことどうでもええやん!楽しく生きよーや。な!』
そんな言葉を頭に作って思考を停止させることも大事だ。いや、全然停止なんてしてないどころかむしろうるさいのだが。
『はよう終わろうやー』
わかったからちょっと待ってくれ。

そんなわけで日常生活に戻るんでさようなら。
またこの海で砂浜で、小瓶を通しお会いできたらいいですね。

139620通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

テンションのギャップがいいですね。
生きることは大変ですが、難しいことができた時に達成感を感じると思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me